1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

りんたろー。「子供を授かって気付いた」こと 女性衝撃「気付いたの凄い」「全ての男性に読んでほしい」

スポニチアネックス / 2024年6月19日 10時18分

EXITのりんたろー。

 お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(38)が、19日までに自身のインスタグラムを更新。美容院でヘアカットをしたことを報告するとともに、子供がいる生活での美容にかける時間について、思いをつづった。

 「メンテナンス」と書き出し、ヘアカットしたことを報告したりんたろー。「子を授かって気付いたんですけど、ヘアサロンに行くだけで本当に大変なんですよね パートナーが行けばもう1人はその間ワンオペになってしまうし、そもそも、ワンオペの方の苦労は計り知れないよね 雨なんて降った日にゃもう大変 結局うちはママと行くのが一番楽なのではという結論に至り中」と、子供がいる中での美容院について、「大変」だと記した。

 また「ブリーチ中金髪オールバック男になれば うちの子は誰かわからなくなったのかもうギャン泣き」と、イメチェンにより子供が泣いてしまったといい「個室だったのですが、他のお客さんは不快な思いをされてないだろうかサロンにはご迷惑をかけていないだろうか こういう体験の積み重ねで一歩ずつ足が遠のいていき 美容はどんどん後回しになっていってしまう」と吐露した。

 「ネイルはいいや、まつ毛はいいや 新しい服はもういいや ママにもパパにもずっと素敵でいてほしいのに美容と育児の両立の難しさを痛感している」とやきもき。

 そして「いつかお金持ちになって、港区辺りに託児所付きの美容施設を作るんだい!」と展望を語り、「子供との幸せな暮らしを噛み締めながら、美容も諦めなくたっていい。そんな空間があったらえぇやん」と主張。「もっと稼がなあかんやん!あーもう大変!!w」と締めくくった。

 この投稿には「りんパパ良すぎて泣いちゃった」「いろいろ気づいただけでも、素晴らしいですよパパ」「りんパパ、ステキです!」「そうそう!ってうなずきながら読んじゃいました。母親はいろいろ諦めながら子育てするもんだって。りんたろーさんみたいに気づきのある男性がもっと増えたらいいな」「何て素敵な…世の中の全ての男性に読んでほしいです」「子育てしながらこれまでと同じような生活スタイルを保つことが大変、ってこんなに感じてくれるパパなかなかいないよ」「りんパパ理解ありすぎて素敵」「りんたろうさんそこに気づいてくれてありがとうございます」「気付けたアナタがまずすごい 周りのパパさんたちにも伝えてあげてください」「りんさんみたいなパパが増えてくると日本も捨てたもんじゃないと思える」と、共感などさまざまなコメントが寄せられた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください