1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

NHK 来月開幕のパリ五輪放送日程発表 地上波、BS、ラジオで約900時間

スポニチアネックス / 2024年6月19日 15時17分

東京・渋谷のNHK社屋

 NHKは19日、東京・渋谷の同局で定例メディア総局長会見を行い、7月26日(日本時間7月27日)に開会式が行われるパリ五輪の放送予定を発表した。

 NHK総合、Eテレでは約315時間、NHK BSでは約200時間、BSP4Kでは約195時間、BS8Kは約100時間、NHKラジオ1で約90時間、合計約900時間を放送する。放送時間は合計887時間27分だったリオデジャネイロ五輪よりもやや多いことになる。自国開催だった東京五輪は1475時間19分だった。

 7月26日には「パリオリンピック2024 開幕直前スペシャル」を午後7時半から放送。NHKパリオリンピック2024アスリートナビゲーターの内村航平氏、俳優の杏が現地パリから登場するほか、ナインティーナイン、女子レスリング五輪3連覇の吉田沙保里さん、「ゆず」の北川悠仁らが出演する。

 パリ五輪は7月24日から競技がスタートし、開会式は7月26日。8月11日の閉会式まで32競技329種目が行われる。同局では、開会式を中山果奈アナ、伊藤慶太アナがキャスターを担当。閉会式は中川安奈アナ、松野靖彦アナが務める。

 主な放送予定は以下の通り。

・7月27日 開会式 総合、Eテレ、BSP4K、BS8K 放送開始未定(式典は午前2時半)

 パリ中心部のセーヌ川をパレートする予定

・同27日 競泳女子100メートルバタフライ予選・準決勝

 予選 総合 後6・00/総合 BSP4 K準決勝 28日前3・20

 池江璃花子選手が出場

・同28日 柔道・男子66キロ級、女子52キロ準決勝・決勝

 総合、BSP4K 後10・35

 阿部一二三・詩両選手によるきょうだい連覇がかかる

・同30日 体操・男子団体決勝

 総合・BSP4K 前0・20

・8月3日 柔道・混合団体決勝

 総合・BSP4K 後10・50

・同4日 競泳女子200メートル個人メドレー決勝

 総合・BSP4K 前3・20

 連覇を狙う大橋悠依選手が登場

・同4日 卓球 男子シングルス決勝 Eテレ 後8・15()日本選手出場の場合

・同5日 体操 男子種目別決勝 平行棒・鉄棒 総合 後6・35

 橋本大輝選手・鉄棒での連覇狙う

・同8日 レスリング 女子50キロ級決勝 総合・BSP4K 前1・05

 須崎優衣選手が連覇を狙う

・同8日 陸上 男子400mリレー予選 総合 後4・50

・同10日 陸上 男子400mリレー 決勝 総合・BSP4K 前1・50

・同11日 陸上 女子やり投げ決勝 総合・BSP4K 前1・10

 世界選手権に続く金メダルを狙う北口榛花選手が登場

・同11日 女子マラソン 総合・BSP4 後2・50

・同12日 閉会式 総合、Eテレ、BSP4K、放送開始未定(式典は午前2時半)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください