1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

藤本美貴 「マッチョって沈みがち」夫・庄司智春が溺れたら… 救命胴衣の大切さ実感

スポニチアネックス / 2024年6月19日 17時56分

「海のそなえシンポジウム~水難事故対策の常識を疑う~」に出席した藤本美貴

 タレントの藤本美貴(39)が19日、都内で行われた「海のそなえシンポジウム~水難事故対策の常識を疑う~」に出席。水辺で身の危険を感じた経験を踏まえ、改めてライフジャケットの必要性を呼びかけた。

 日本財団「海のそなえプロジェクト」は日本財団が企画・統括する、日本初のコンソーシアム型プロジェクト。これまでさまざまな水難事故対策が唱えられてきたにも関わらず、毎年増え続ける水難事故の現状を分析し、3カ年計画で“海のそなえ”の新しい常識の浸透を図ることを目標としている。

 今回「命を守るフローティングアイテムはどうすれば定着するのか」というテーマでトークを展開した。

 

 自身が小さい時、溺れかけた経験を機に「水は怖いなっていう印象」があるという藤本。1男2女の母になった今は、自身の子どもには「キャンプをするようになって湖に行くのでライフジャケットを持っています」と車内にライフジャケットを常備していることを語った。

 それでも「親の分は忘れがちですね…」と大人のライフジャケット着用の大切さにも触れ、「マッチョって沈みがちじゃないですか。脂肪が少ないので」と夫・庄司智春の“マッチョ”トークで会場を沸かせた。

 そのうえで「小さいのでもいいから(フローティングアイテムを)自分の分も持ってていいなと思います」と水難事故防止への意欲を高めていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください