1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

玉川徹氏 「僕にとっては厚い、高い壁」だったキャスター明かす 実はずっと出てみたかった番組

スポニチアネックス / 2024年6月20日 12時58分

「ラジオのタマカワ」公式X(@radio_tamakawa)

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が20日、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「ラジオのタマカワ」(木曜前11・30)に出演。自身にとって「厚い、高い壁」だったという存在のキャスターを明かした。

 この日のゲストはフリーアナウンサーでキャスターの小倉智昭氏。長年フジテレビの情報番組「とくダネ!」でメインMCを務め、現在77歳でがん闘病も公表している。

 小倉氏にとって「僕にとっては厚い、高い壁だったんですよ」と玉川氏。「小倉さん、フジテレビの『とくダネ!』のMCをされていて、僕は真裏の『スーパーモーニング』とかやっていたわけです。勝てないんですよ、小倉さんに。勝ちたいんだけど、勝てない。視聴率です」と明かした。

 「何かスクープ的なことがあると、その時だけちょっと上回ったりするんだけど、やっぱりトータルでは絶対勝てなかった。それを何とか勝ちたいと思って、頑張って努力した日々だった」と振り返った。

 さらに「もう1つは、そのあとにコメンテーターをやるようになったんだけど、やっぱり小倉さんMCのコメンテーターってやってみたかったんですよ」とも。「これは絶対にできないんですよ、僕、テレ朝の社員だったから。絶対できないの」と玉川氏。「このラジオがあって、“好きな人、誰でも呼んでいい!”って言って、それが小倉さんが来てくれるってなったから。初めてやるんですよ」と初体験にテンションを上げた。

 「完全に再現しますからね、『とくダネ!』。見ていた方も懐かしいなって思ってもられるか、新しいなと思ってもらえるか、ちょっと僕もワクワクしますね」と期待を膨らませた。

 番組ではこの「とくダネ!」を再現。番組オープニングで見られた小倉氏の一人しゃべりも再現。「ちょっと感動しました」と玉川氏。「僕ね、出たかったんですよ、『とくダネ!』」としみじみ。「僕、羽鳥(慎一)さんの番組をやっていますけど、羽鳥さんも凄いMCなんですよね。だけど、全盛期の小倉さんもやっぱり違う。ちょっと違うタイプですよね、小倉さんと羽鳥さん」と分析。「聞いていて面白かったですよ、やっぱり話が」と称賛した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください