1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

高橋洋子 「残酷な天使のテーゼ」が大ヒット 「一生印税で…」にぶっちゃけ回答「勘違いはやめて」

スポニチアネックス / 2024年6月20日 13時14分

高橋洋子

 歌手の高橋洋子(57)が20日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。印税について語った。

 高橋はテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」(1995年)の大ヒットで知られている。この日は歌手・石井明美と共にゲストに対する勝手なイメージについて語る「ぽいぽいトーク」のコーナーに登場。「一生印税で暮らせるっぽい」のイメージを振られると、「おいコラコラコラ!」と「×」の札を掲げみせた。

 スタジオから「えーっ!」「そんなことないでしょう」の声が飛んだが、高橋は「これは本当ね、私声を大にして言いたかった」と強調した。

 「っていうのは、皆さんカラオケで歌ってくださいますよね。なんだかんだでいつも上位に。30年近く」と同曲はカラオケランキングでも常に上位にいるとしたものの、「でもよーく考えてみてください。洋子の歌はカラオケで流れますか流れませんか?」と逆質問。共演者が「流れない」と答えると、高橋は「私はカラオケの印税は0円でございます。だから作曲家の及川眠子先生とか、作曲家の佐藤(英敏)先生とかに印税はいくわけですよね」と説明した。

 「CDとか、配信というのは歌が入ってますから歌唱印税というのはあるんですけれども、カラオケは歌が抜けてますから、いくらかかっても、どんなふうになっても洋子にはゼロ円という」と淡々と話した。「でも皆さんカラオケで歌ってますっておっしゃってくださって、凄いうれしいんですよ。だけど洋子はゼロ円」と繰り返した。

 「もちろん歌っていただけるのは全然うれしいし、これからも歌い続けてくださいと言うことで。ただ勘違いはやめて」と笑顔で訴えた。

 MCの「ハライチ」岩井勇気が「エヴァの最初のオンエアの時はあんまりヒットしてなかったんですけど、再放送でめちゃくちゃヒットして。もうかり出したのはパチンコがヒットしてから」「パチンコの大当たりの曲になってからもうかった」とのイメージをぶつけると、高橋は「〇」の札を掲げ「そうなんですよ。今でも街に行きますと洋子があちこちから」と証言した。

 それでも大ヒットして生活はどうなったかと聞かれると、「私は、もうバブル後だから。結構、結構なわけです、世の中が。だからその売れる売れないって言うことも含めて、CDが凄くバーッと売れた(時代の)後になるわけですよ」といい、「こう上がっているけど、緩やかにっていう感じですね」と高橋。

 大ヒットで仕事が増えたかとの質問にも、「私はテレビシリーズと一本の映画の歌を歌わせていただいているので、そんなにその後は。(ヒットした頃には)それはもう終わってますからね。なのでなんとなく緩やかに」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください