1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【叡王戦第5局】藤井叡王が衝撃の銀捨て!2勝2敗の最終局…負ければ23度目タイトル戦で初の敗退

スポニチアネックス / 2024年6月20日 14時4分

伊藤匠七段の横を通り、上座に向かう藤井聡太叡王(左)=日本将棋連盟提供

 将棋の第9期叡王戦5番勝負は20日午前9時、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で第5局が始まり、戦型は先手・藤井聡太叡王(21)=王将含む全8冠=、挑戦者・伊藤匠七段(21)共に得意の角換わりに進んだ。昼食休憩明けの77手目、藤井が王こそ穴熊だが、囲いを構成する銀矢倉の右銀を、6筋の伊藤の歩の前へ突き出した。

 もちろんタダ捨てで、銀1枚の損得は勝負に直結するだけに驚きの一手だ。

 シリーズ成績は4連覇を目指す藤井、伊藤ともに2勝2敗。今局の勝者がタイトルホルダーとなる。藤井は20年に自身初戴冠となる棋聖を獲得以降、22期連続してタイトル戦を制覇中。今局を制するとその記録を23に伸ばすことになるが、敗れた場合は自身初の敗退となり、同時に昨年10月11日以来の全8冠から陥落する。

 その重要対局でも、緩みのない決断力。77手目時点の消費時間は持ち時間4時間から藤井が1時間12分、伊藤は2時間21分となっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください