1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

宝塚・宙組約9カ月ぶり再開でトップスター芹香斗亜万感 豪華ステージにファンも感激

スポニチアネックス / 2024年6月20日 14時54分

息ぴったりのダンスを披露する春乃さくら(左)と芹香斗亜(撮影・岸 良祐)

 宝塚歌劇団宙組公演が20日、兵庫・宝塚大劇場で約9カ月ぶりに再開した。

 トップスター芹香り斗亜(せりか・とあ)、トップ娘役・春乃さくら(はるの・さくら)が中心となった特別公演「Le Grand Escalier―ル・グラン・エスカリエ―」。宝塚の象徴でもある「大階段」を意味するタイトルで約1時間20分、ショーのみの舞台だったが、宝塚歌劇団が110年紡いできたエッセンスを詰め込んだ豪華ステージにファンも大喜びだった。

 オープニングから大階段にフランス国旗を浮かび上がらせ、トリコロールのエンビ服、シルクハットの男役が華やかにダンス。「モン・パリ」「花詩集」「ノバ・ボサ・ノバ」「ザ・レビュー」と宝塚の代表作をつづり、宙組の代名詞でもある「エクスカリバー」の「未来へ」と流れ込むようなステージとなった。

 宙組に関しては昨年9月30日に娘役が自宅で急死。10月1日から一切、公演を行っていなかった。公演は30日まで。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください