1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「虎に翼」ラスト30秒 初登場の梅子姑にネット戦慄「ラスボス感」次週予告 寅子&梅子再会も「不穏」

スポニチアネックス / 2024年6月21日 8時16分

連続テレビ小説「虎に翼」第28話。大庭梅子(平岩紙)は高等試験受験を断念…(C)NHK

 女優の伊藤沙莉(30)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は21日、第60話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 向田邦子賞に輝いたNHKよるドラ「恋せぬふたり」などの吉田恵里香氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算110作目。日本初の女性弁護士・判事・裁判所所長となった三淵嘉子氏をモデルに、法曹の世界に飛び込む日本初の女性・猪爪寅子(ともこ)の人生を描く。吉田氏は初の朝ドラ脚本。伊藤は2017年度前期「ひよっこ」以来2回目の朝ドラ出演、初主演となる。

 第60話は、猪爪はる(石田ゆり子)と心ゆくまで語り合った佐田寅子(伊藤沙莉)たち。猪爪花江(森田望智)は道男(和田庵)からの謝罪を受け入れる。道男の将来に対して悩む中、寅子は懐かしい人と再会。それは道男にとっても希望の光となり…という展開。

 道男は不処分。笹山(田中要次)の寿司店に住み込み、修業を積むことになった。

 「そして、家庭裁判所の仕事は、子どもたちのことばかりではありません」(語り・尾野真千子)

 場面は大庭家へ。おどろおどろしい雰囲気が漂う。

 大庭常(鷲尾真知子)「(孫たちに)泣くんじゃありません。しゃんとなさい!」

 冷ややかな視線を向けた先には、大庭梅子(平岩紙)。梅子の夫が亡くなった。

 ラスト30秒、第29話(5月9日)以来となる梅子の再登場と義母・常の初登場。次週予告、寅子と梅子は再会。SNS上には「鷲尾真知子さん、凄すぎる怖すぎる」「それにしても怖そうな鷲尾真知子さん」「常さん“私は武士の娘”とか言いそうなラスボス感」「なんて手強そうな義母」「梅子さん再登場はうれしい限り。でも、めちゃ不穏です」などの声が上がった。

 24日から第13週「女房は掃きだめから拾え?」に入る。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください