1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

おぎやはぎ・小木 ドラマ視聴はタイパ重視「最初のセリフが出るまでは早送り。1.5倍速」に矢作は驚がく

スポニチアネックス / 2024年6月21日 12時31分

おぎやはぎの(左から)小木博明と矢作兼

お笑いコンビ「おぎやはぎ」が20日深夜、TBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演。若者を中心に広まっているタイムパフォーマンスを重視する視聴方法について議論した。

 リスナーから3番組同時視聴や倍速視聴についての投稿が寄せられると、矢作兼は「俺はドラマの倍速再生とか絶対にやらない。音楽もサビまで早くみたいな人もいるんでしょ?」と驚いた様子で話した。一方の小木博明は「俺は最初のセリフが出るまでは早送りだからね。ドラマ、映画は。あとは1.25倍速から1.5倍速にしちゃう」と明かした。

 矢作は「1回目の視聴で?」と驚くと、小木は「スローなものってあるじゃん。じれったいドラマとかアニメあるじゃん。そういう時は1.5倍速にしてる。早くしろよ、みたいな。ドラマに関してはもっと短くていいと思う。もっと早口でしゃべってほしい」と持論を展開した。

 矢作は「俺たちの(漫才)ネタはスローじゃない?早口ができないから。ノンスタイルみたいなスピード感はできませんから。よく味と言われるけど、できないだけだから。あれすら(視聴者には)早く見られてる可能性が高いよね。おぎやはぎの漫才は遅いから早く見ようって。何が言ってるか知りたいだけだから。言い方とか間で笑わせたい時あるじゃん。フレーズ自体はそんな大したボケじゃないけど、間と言い方でいくっていうのが通用しなくなってくるかも」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください