1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

日本代表・遠藤主将 槙野智章氏の「頭を使った」試合止める作戦にダメ出し「そういった選手は好まれない」

スポニチアネックス / 2024年6月21日 14時44分

サッカー日本代表MF遠藤航

 サッカー日本代表主将のMF遠藤航(31=リバプール)が21日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。試合中の駆け引きをめぐってサッカー元日本代表の槙野智章氏(37)にダメ出しをする場面があった。

 フリーアナウンサーの神田愛花が試合中に審判に対してアピールする時や痛がってプレーを止める際の心境を質問。遠藤は審判へのアピールについて「僕も海外に行って少しは感情表現が豊かになったと思います」と話した。

 槙野氏は大げさに痛がって試合を止める行為について「流れを変えるという意味がある」と説明。「ハライチ」の澤部佑は「槙野さんはそれの選手ですからね」と振ると、槙野氏は「やめてくださいよ。サッカー界の(元広島)達川(光男)さんじゃないですか」と大笑い。続けて「ちゃんと意味があるんですよ。流れを止めるとか、相手がちょっと有利だなっていう時に痛がって時間を止めるとか。そういう作戦があるんです。ちゃんと頭を使っているので」とどや顔で説明した。

 この槙野氏の作戦について、澤部から「本当ですか、遠藤選手」と振られると、遠藤は「(そういう作戦も)ありますけど、そういった選手は好まれないです」と槙野氏にダメ出し。槙野氏は手を叩いて爆笑しつつも「やめてよ」と苦笑いしていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください