1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

田中大貴アナ フジテレビ時代にスポーツ専門用語で議論に…しかしその議論をなくしたスターの存在とは?

スポニチアネックス / 2024年6月22日 19時27分

フリーアナウンサーの田中大貴

 フリーアナウンサーの田中大貴(44)が22日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。フジテレビ「すぽると!」キャスター時代にフィギュアスケートの専門用語で議論になったエピソードを明かした。

 今回の動画では、元格闘家で総合格闘技プロモーターの前田日明氏、元K―1プロデューサーの中村拓己氏をゲストに格闘技イベントをテーマにトークを展開した。

 その中で中村氏がK―1プロデューサー時代にイベントをわかりやすくするために「専門用語や技の名前を選手の口から出せないようにしていた」と明かした。

 すると田中アナもフジテレビ「すぽると!」キャスター時代のエピソードを話し始めた。

 当時「フィギュアスケートのトリプルアクセルという言葉を使うのはどうなのか?3回転半をトリプルアクセルと言うんだけど、トリプルアクセルを使う時はちゃんと枕詞を付けた方がいいんじゃないか」という議論になったという。

 しかしフィギュアスケート界にスターが誕生したためその議論はなくなったという。そのスターとは、10年バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央さんだった。「浅田真央という魅力や物語、人生が超えてくると何も気にならなくなる。勝手に浸透するんですよね」と当時を振り返った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください