1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

阪神・伊藤将 土曜甲子園の“不敗神話”崩壊 岡田監督はバッテリーに苦言…失点は「全部初球やんか」

スポニチアネックス / 2024年6月23日 5時18分

<神・D>6回に追加点を許した阪神・伊藤将は天を仰ぎながらベンチへ戻る(撮影・大森 寛明)

 ◇セ・リーグ 阪神2ー5DeNA(2024年6月22日 甲子園)

 無情にも白球は左翼席で弾んだ。先制点の援護を受けた直後の3回。2死一、二塁の場面で伊藤将が被弾した。オースティンに甘いカットボールを痛打。痛恨の決勝3ランを浴びるなど6回7安打4失点で3敗目を喫した。チームの4連勝も夢と消え、試合後は肩を落とした。

 「あの回に粘れなかった…。というだけです」

 カード別最多8勝を挙げていた“ベイキラー”本来の姿は影を潜めた。今季被弾した3本塁打のうち、オースティンに対して2被弾。また、2―3の6回1死三塁では佐野に右前適時打を許した。これで佐野との対戦成績は通算12打数6安打で打率5割。苦手意識が露呈した一方で、自身3連勝中と好相性だった甲子園でのDeNA戦で初黒星を喫した。

 「次、やられないようにしていきます」

 強打者への入り方が勝負を分けた。オースティンに許した3ランは、初球を完璧にはじき返されたもの。あと1死で危機脱出という場面で入り球が失投となった。投球ミスにとって絶対に避けなければいけない長打を献上。負の連鎖は伝染した。2点劣勢で迎えた7回も初球を狙われた。1死二塁で3番手・浜地もオースティンに直球を中前に運ばれた。痛恨の3ランとダメ押し打に岡田監督はバッテリーにあきれ顔だった。

 「全部初球やんか、点が入ったんわ。この間(18日の日本ハム戦で失点)の桐敷から、なんで注意せえへんのやろうな。毎回や」

 今季デーゲームは4連勝中で、土曜日の甲子園は5戦全勝だった。しかし、その不敗神話も崩壊。また、あと1勝に迫っていた岡田監督の通算700勝もお預け。梅雨の蒸し暑さも重なり、不快指数マックスの敗戦となった。(松本 航亮)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください