1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ガーシー氏、なぜ落語家を目指そうと思った?に回答「俺の尊敬する人から…なるほどそうやなって」

スポニチアネックス / 2024年6月23日 18時58分

ガーシー(本名・東谷義和)氏

 元参院議員・ガーシー(本名・東谷義和)氏(52)が23日までに更新されたYouTubeチャンネル「ネバタイズム」にゲスト出演し、落語家転身を表明した理由について語った。

 ガーシー氏は、4日に開催されたトークイベントに出演した際、その話術を生かして落語家を目指すことを公言。弟子入りはせず10月のデビューを目指しているといい、高座名は「東笑亭(とうしょうてい)ガーシー」とすると語っていた。

 そこで「なぜ落語家を目指そうと思った?」と質問されると、ガーシー氏は「俺の尊敬する人から“お前のべしゃりは天才的や”って言われて。落語ができるとは言わんけど、向いてるんじゃないかって言われて」と答えた。

 「それにくわえて、犯罪者の烙印があるから、テレビに出たりするのはハードルが高いと。でも落語家として認識されたら、いろんな人が絡みやすくなるし、オファーをしやすくなる。せっかく影響力を身につけたのに、ダークヒーローのままおったらあかんと。なるほど、そうやなって思った」と説明した。

 また「たまたま、そのときに落語家さんがいて。質問したら、“いいと思います”って。ただ、どこの一門にも入らなくていいですと。しきたりであって法律ではないからって」とアドバイスを受けたという。

 「立川談志師匠も言ったけど“出来るヤツは最初から出来る”と。師匠につかなくても、最初から出来んねんと。そこにお客さんがいて成立したら、落語やと。誰が落語かどうか決めるかは、お偉いさんじゃなくて、お客さんやって。その通りやなって思った」と語っていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください