1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

木村拓哉「アトラクションだな」と感じる食べ物屋さん明かす「こういうシステムなんだなって」

スポニチアネックス / 2024年6月23日 20時31分

木村拓哉

 俳優の木村拓哉(51)が23日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。普段の1人で行く時の外食事情について語った。

 木村は俳優の中尾明慶と釣りに行った帰りに、横浜市にある「新横浜ラーメン博物館」に立ち寄ったもので、中尾から「ラーメン食べるんですか?普段?」と聞かれると「普段って言うか…そうね 大人になってからは、あまり行かなくなった。食べるってなったら、ドラマの撮影やっている時に自分が差し入れさせてもらうラーメン屋さんのラーメンを食べたりとかはあるけど…あまりお店に行ったりはしないかな」と語った。

 中尾が「そうか…そうですよね。木村さんが食券買っていたら違和感ですよね」と言うと「でも、犬の散歩に行った途中で、前を通ったりすると“なるほど、こういうシステムなんだな”って感じで、中は見ている。気にはなってる。やっぱり食券買った後にお水はセルフなんだなってのは把握している」と興味はあると明かした。

 この日はカメラマンから「家系」と言われても「ついていけないんだけど」と木村。「家系くらいは知っています。ほとんどの方が」と言う中尾に「言葉は知っているし、皆さん好きなんだろうな、とはわかるけど、何を持って家系?っていうんだろうと思って」と語り、中尾から、横浜の「吉村家」を源流とするラーメン店のことと説明され感心していた。

 ラーメン博物館では緊張しながら「來々軒」でラーメンを食べ「自分にとってはラーメン屋さんってちょっとしたアトラクションだな」と言い、一人で外食するときには「定食屋、もしくは喫茶店」と明かしていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください