1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【欧州選手権】ドイツが首位通過決めた!フュルクルク後半AT弾で劇的ドロー スイスは2位で決勝Tへ

スポニチアネックス / 2024年6月24日 6時2分

<欧州選手権 スイス・ドイツ>試合後、起死回生の同点ゴールを決めたFWフュルクルク(右)はGKノイアーと喜び合う(ロイター)

 ◇欧州選手権1次リーグA組 ドイツ1―1スイス(2024年6月23日 フランクフルト)

 サッカーの24年欧州選手権(EURO)ドイツ大会1次リーグ第3戦、既に決勝トーナメント進出を決めた開催国ドイツはスイスと1―1のドロー。0―1の後半アディッショナルタイム、FWフュルクルク(ドルトムント)が劇的な同点ゴール。2勝1分けの勝ち点7でA組首位通過が確定。一方、スイスは1勝2分けの勝ち点5で同組2位での決勝トーナメント進出が決まった。

 引き分け以上でグループ首位通過が決まるドイツは3試合連続で同じ先発メンバーを選択。前半17分、アンドリヒ(レーバークーゼン)がブレ球ミドルでゴールネットを揺らすも、VAR判定によって直前のプレーでドイツの選手にファウルがあったとして得点は認められなかった。

 すると同28分、自陣右からのクロスに飛び込んだエンドイェ(ボローニャ)に上手く右足を合わせられると、GKノイアー(Bミュンヘン)でも止められず。先制点を奪われる展開となった。

 なかなかゴールが奪えないまま迎えた後半43分、ジャカ(レーバークーゼン)の強烈なミドルシュートをGKノイアーがファインセーブ。絶対絶命のピンチを守護神が救った。

 このビッグプレーで流れを呼び込むと、アディッショナルタイムに劇的弾。左からのクロスに途中出場のフュルクルク(ドルトムント)が起死回生のヘディングシュートを決め、1―1で試合終了。土壇場で引き分けに持ち込み、A組首位通過を決めた。

 この結果、ドイツは29日の決勝トーナメント1回戦でC組2位と激突へ。一方、2位通過となったスイスは同日の決勝トーナメント1回戦でB組2位と対戦することになった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください