1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ロザン菅 24時間テレビ水卜アナ謝罪に「アナがどこまで背負うのか…見てる方々も違和感があったんじゃ」

スポニチアネックス / 2024年6月24日 15時2分

「ロザン」の菅広文

 お笑いコンビ「ロザン」が23日までに公式YouTubeチャンネルを更新。日本テレビ「24時間テレビ」の募金着服問題について言及した。

 日本テレビで毎年放送されている「24時間テレビ」は1978年の第1回からチャリティー募金を呼び掛け、集まった寄付金は46年間で総額433億64万3146円。多岐にわたるチャリティー活動を長年続ける中で、昨年11月、公益社団法人「24時間テレビチャリティー委員会」の1社で寄付金の着服が発覚した。

 この問題を受け20日、同番組の総合司会を昨年に引き続き務める同局の水卜麻美アナウンサーは「皆様からの信頼を裏切ってしまう行為です。改めて心よりお詫びいたします」と謝罪。「ZIP!」や「DayDay.」に立て続けに出演し「皆様が作ってくれた24時間テレビを続けたいです。24時間テレビで信頼を取り戻せるよう、必死に考えて伝えてまいりたいと思っています」と思いを伝えた。

 菅広文は、社としての問題を番組内とはいえ「アナウンサーがどこまで背負うのかっていうのも、正直思うとこもある」と直接無関係の個人が謝罪することについて疑問を持つ。

 「アナウンサーの方で、ご自身の意見をおっしゃられる方って、会社の中で出世してたりするわけやん。だから、会社としてちゃんとものを言える立場でしゃべってるところがあって、でもそれはいいのかどうか」とし、会社としての発言か、個人としての発言か「あまり明確じゃないとこがあるかな」と印象を口にした。

 「だから見てる方々も違和感があったんかなと。何でこの方がこんな謝んの?って」と、違和感の正体について語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください