1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

阪神・豊田の夏バテ対策は「しっかりご飯を食べる」 “親子ゲーム”は「すごく大変」

スポニチアネックス / 2024年6月25日 6時3分

阪神・豊田

 大好評の月イチ企画「X(旧ツイッター)で選手に聞きタイガー」。第2回は、2年ぶりの1軍昇格を果たし、6月13日オリックス戦(京セラドーム)でプロ初安打を放った豊田寛外野手(27)に直撃した。 (取材・構成=遠藤 礼、八木 勇磨、石崎 祥平)

 【Q】夏バテ対策は?(のんのんさん)

 【A】しっかりご飯を食べるようにしています。夏場は食欲が落ちるので、本格的な夏に入る前から意識的に量を取るようにしています。熱中症予防も兼ねて、ロッカーなどに置いてある、ミネラルや塩分のタブレットも積極的に口にしていますね。夏は…好きではないですね(笑い)

 【Q】1軍昇格後の「親子ゲーム」(2軍戦とナイター両方に出場すること)はきついですか?(c.y.さん)

 【A】すごく大変だな…というのは素直に思ったのですが、試合に出られるいい機会なので、疲労は気にせず、という感じですね。親子ゲームかどうかは関係なく、ファームの試合がある日は朝6時に起きて準備をします。(1日2試合は心地よい疲労?)初めての親子ゲームの時は、心地よい疲労…ではなかったですね(笑い)

 【Q】北川2軍打撃コーチってどんな方ですか?記憶に残る指導はありますか?(まるぴーさん)

 【A】タイミングの取り方や球の待ち方を教わったことですね。「この投手はこういう感じだから、こうやって狙っていこう」と。技術面もそうですし、配球面、考え方、ケースに応じた打撃を、すごく教えてもらいました。1軍でも大事にしてやっています。しっかり低めを、下半身を使って打つ練習をペーさん(北川コーチ)と取り組みました。ファーム全体でやっていることですけど、それがすごくいいと思ったので、今も取り入れています。北川コーチはどんな人…結構イジられますけど、いつも笑って、皆さんの想像の通り、明るいコーチです。何かあったら普通に話しかけてくれます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください