1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

広島・会沢が森下を援護打!捕手として「マダックス」初達成に「僕は暢仁に逆に感謝している」

スポニチアネックス / 2024年6月26日 5時43分

<広・ヤ>お立ち台に立つ森下(左)と会沢(撮影・岸 良祐)

 ◇セ・リーグ 広島3-0ヤクルト(2024年6月25日 マツダ)

 広島・会沢は女房役として森下の力投に応えた。6回2死一、二塁から二俣の遊飛が長岡の落球を誘って待望の先制点が入った直後だ。なお2死二、三塁でカウント2―2から高橋の内角高め直球を左前へ。追い打ちをかける適時打で走者2人を還し、勝利をたぐり寄せた。

 「僕が一番ホッとした。前の打席でやられていたので、何とか取り返そうと、打ちにいきました。暢仁(森下)も頑張って投げていたし、いい追加点になった。やっぱり投手を楽にしてあげたいし、やれることはやっておこうというのは考えて常にやっています」

 3回先頭では外角スライダーで見逃し三振。5回先頭も高め直球を空振りして2打席連続三振。悔しい思いを味わった上、いずれも直後に投手の森下が安打。“三度目の正直”で決めた。

 実に5月29日のオリックス戦以来、出場10試合25打席ぶりの適時打。打点を挙げれば今季は6戦6勝を誇り、新井監督は「あの2点適時打は大きかった。追い込まれて内角高めの真っすぐを根性で持っていきましたね。まだまだ力はありますね」と熟練の技術に目を細めた。

 マスクかぶっても巧みなリードで完封に導いた。今季は森下の登板日に全てコンビを組み、「話し合って、いい形でできた」とうなずいた。初めて得点圏に走者を背負った6回1死二塁では、西川に対して1ストライクを取った後、タイムをかけて慎重にサイン確認。唯一の窮地も切り抜けた。100球未満完封「マダックス」を捕手として初達成。「チームが勝つことを一番に考えてやっていかないといけないと思ってる。僕は暢仁に逆に感謝している」と汗を拭った。(長谷川 凡記)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください