1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

横山由依 AKB総監督時代の“激イタ黒歴史”明かす ライブのあおりでまさかの呪文呼びかけ…

スポニチアネックス / 2024年6月26日 11時45分

横山由依

 元AKB48のメンバーでタレントの横山由依(31)が25日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(火曜後8・00)にゲスト出演。自身の“激イタ黒歴史”について語った。

 顔から火が出る激イタ黒歴史があるかが話題となると、横山は「私はAKB48にいて、総監督ってリーダーをやらせてもらってたんですけど、その時に総監督になりたてだったので、このライブに来てくれた意味みたいなのを自分が背負い過ぎちゃって」いた時期があったとした。

 当時は「時事ネタを入れたり、きょう来たよっていうのを覚えてもらいたいために、そういうことをしてたんですけど」と横山。ある日、日本テレビの金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放送される日があったとし、「“じゃあみんなでバルス!って言いましょう!”ってあおりをしたことがあるんですけど。あれ滅びの呪文なんですよ」と驚きのエピソードを明かした。

 「で、私テンパっちゃって。他のメンバーが“あれ、滅びの呪文だからダメだよ!”みたいに言ってくれて。助かったんですけど」と苦笑した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください