1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ミセス 楽曲制作は「自分を奮い立たせる指針」ファンの支えに感謝の言葉「一緒に思い出を…」

スポニチアネックス / 2024年6月27日 15時1分

(左から)「Mrs.GREEN APPLE」藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗

 人気3人組ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」が27日、都内で行われた「Honda 新型 FREED 新 CM 発表会」に出席。楽曲に込めた思いを伝えた。

 高校在学中の16歳にグループを結成した3人。大森は「5年後10年後も歌っててもおかしくないと思える楽曲を書きたい」という思いがあったと振り返る。

 その思いは今となっても変わらない。「未来の自分が聞き返したときに恥ずかしいと思わない」ことを意識して作詞作曲。その時その瞬間で思い描く未来は変化するものの「自分を奮い立たせる指針となっている」と、メンバーとうなずき合った。

 楽曲を通じたファンとの向き合い方を問われたメンバーは、「うわ!?どんな曲で!?」と難しい質問に困った様子。目配せをしてほほ笑みながら「自分達が胸を張って出せる曲」と回答。「自分が好きだなと思える楽曲を出していきたい」とこだわりを見せた。

 活動休止やコロナ禍の時期を経て「ファンの力」を実感し、「ファンの存在に支えられた」と感謝。これからも「楽しいものを僕らとファンが一緒に思い出を作ることを大切にしたい」と力強く語った。

 今回書き下ろした新CMソング。「人と人とのつながり」から着想を得て、「車でしか巻き起こらない空気感、運ばれているような運んでいるいるような温かさ」をメロディーに載せたという。

 歌詞や曲から「愛だったりつながりだったり、自分を思い返すようなものが伝われば。当たり前の日々に温かいものが詰まっているのだと思い返して。たくさんのミセスを感じてもらえるように」と言い切った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください