1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

七月大歌舞伎、道頓堀で船乗り込み 中村萬壽・時蔵・梅枝三代そろい、片岡仁左衛門「何としても大成功に」

スポニチアネックス / 2024年6月29日 17時33分

大阪松竹座前に集まった大勢のファンに笑顔で応える(左から)片岡仁左衛門、中村萬壽、中村時蔵、中村梅枝、坂東彌十郎                             

 ナニワの夏を彩る恒例行事「七月大歌舞伎」(大阪松竹座、7月3~26日)の「船乗り込み」が29日、大阪・道頓堀川で行われた。

 片岡仁左衛門(80)ら俳優陣は船から下りた後、劇場前で多くのファンを前にあいさつ。今月、東京・歌舞伎座で襲名披露したばかりの初代中村萬壽(69)、六代目中村時蔵(36)、五代目中村梅枝(8)が親子三代そろって大阪入りとあって、仁左衛門も「何としましてもこのご披露を大成功に収めたい」と力を込めた。

 萬壽は「43年間名乗りました名前を息子に取られまして…」とおどけて登場。続いた時蔵が「決して名前を取ったわけではございません」と話し始めると観客からは笑いが起こった。

 同劇場での夏歌舞伎出演は5年ぶりで「まさか5年前、名前を変えて立たせてもらえるとは思いませんでした」などと笑顔を浮かべた。さらに孫の梅枝は「(大阪は)初めてなので楽しみです」としっかりあいさつ。大きな拍手が起こった。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください