1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

広島・大瀬良“沢村栄治超え”驚異の防御率0・80! 止まらない35回1/3連続無失点

スポニチアネックス / 2024年6月30日 5時47分

<巨・広>6回、丸を遊ゴロ併殺に仕留めガッツポーズの大瀬良(撮影・島崎 忠彦)

 ◇セ・リーグ 広島2-1巨人(2024年6月29日 東京D)

 広島・大瀬良が異次元の領域に入ってきた。開幕から12度目の先発だった29日の巨人戦も6回1/3を被安打4で零封。5試合にまたいで35回1/3連続無失点に伸ばし、09年大竹寛(現巨人2軍投手コーチ)の43回に次ぐ球団歴代2位に浮上した。

 「力勝負で三振を取るタイプじゃない。守ってもらいながら、僕が投げている時はチームとしてゼロが継続できていると捉えているので、チームみんなの記録かな…と」

 まだシーズン折り返し目前の69試合目とはいえ、防御率0・80はプロ野球歴代3位に入ってくるレベルだ。前後に名前を連ねるのは景浦将や沢村栄治ら戦前のレジェンドばかりで、近代野球ではまずお目にかかれない数字。充実ぶりが分かる。

 5勝目こそ逃しても力投で競り合いでの勝利を呼んだ。丸封じがポイントだった。前夜に栗林がサヨナラ被弾した絶好調男。初回に外角低めカットボールで見逃し三振に斬ると、4回はフォークで左邪飛、6回1死一塁では外角直球で遊ゴロ併殺に仕留め、思わずガッツポーズだ。

 「新井監督の“手がつけられない”という昨日のコメントを見て、丸さんを打たせない、勢いを与えないように…と気合を入れた。そこは良かった」

 109球を数えた7回1死二、三塁でお役御免。「イニングを完了して終わりたかったけど、ウチのリリーバーは鉄壁なので任せたぞ…と」。救援した塹江、森浦を最前列で出迎え、頭を下げる姿に人柄が表れた。

 8回に島内が追いつかれ、東京ドームで6年ぶりの勝利はスルリと逃げても、新井監督は「この球場で振れている打者多い中、本当に素晴らしい投球だった」と絶賛した。円熟味を増す33歳。どこまで数字を伸ばすか、異次元のパフォーマンスに期待が膨らむ。(江尾 卓也)

 《0点台でシーズン終えれば2リーグ制以降2人目》

 ○…大瀬良(広)はリーグトップの防御率0・80。6月終了時点で規定投球回以上の防御率0点台は、新型コロナで6月開幕だった20年を除くと、93年伊藤智仁(ヤ=0・99)以来31年ぶり。広島では88年大野豊(0・79)以来36年ぶり。なお、2人のシーズン防御率は伊藤が規定未到達(0・91)、大野が1・70。もし大瀬良が0点台でシーズンを終えれば、2リーグ制以降では70年村山実(神)の0・98以来、2人目の快挙となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください