【センバツ】横浜清陵が神奈川初の21世紀枠でXトレンド入り!「OBに斉藤由貴」も話題
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時44分
第97回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が24日、大阪市内で開かれた。21世紀枠では、壱岐(長崎)と並んで、横浜清陵(神奈川)が選出された。
神奈川から公立勢が出場するのは97年の横浜商以来で、神奈川から21世紀枠での出場は史上初。
横浜清陵は1974年に清水ケ丘として開校。2004年、大岡と統合して横浜清陵総合に改称。2017年から現校名となった。
毎日新聞とMBSによる「センバツ出場校発表【ライブ配信】」では、主なOBとして俳優の斉藤由貴が紹介された。
X(旧ツイッター)では選出直後から「横浜清陵」がトレンド入りするなどネットで話題になった。
「有休使い果たしてでも行くわ」「選考委員いいぞ」「嬉しすぎ楽しみすぎ」
また「清水ヶ丘っていえば斉藤由貴」「斉藤由貴センパイもコメント出して」「斉藤由貴さんの母校が甲子園!!」とOBも話題となった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜清陵 歴史変えた3分30秒のプレゼン 神奈川県初の21世紀枠でセンバツ選出の軌跡
スポニチアネックス / 2025年1月31日 5時3分
-
【出場校一覧】春のセンバツ 大阪勢から98年ぶりに選出ゼロ 21世紀枠は初出場の長崎・壱岐と神奈川・横浜清陵 初出場全6校
日テレNEWS NNN / 2025年1月25日 8時0分
-
【センバツ】横浜清陵「自治」で神奈川勢初の21世紀枠 野原監督「喜びより使命感、責任」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 19時47分
-
【センバツ】横浜清陵 県勢初の21世紀枠で甲子園切符 県立校71年ぶり快挙!その選出理由とは…
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時35分
-
【センバツ】21世紀枠は壱岐、横浜清陵 壱岐は困難環境で昨秋九州8強 横浜清陵は県勢初
スポニチアネックス / 2025年1月24日 15時33分
ランキング
-
1日本ハム新庄監督 やっぱり「育て方」に問題アリ?新人自主トレにすら目もくれない違和感【2025年プロ野球キャンプの見どころ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
2水原被告に新たな“嘘”の証拠 大谷のカード無断使用で…苦しい生活は「事実ではない」検察主張
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時13分
-
3大相撲で出現していた「0.01%」の珍光景「スローでも分からん」 謎の動きもあった業師に喝采
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時43分
-
4柚木武 身長196センチの大型新人 ほろ苦い代表デビュー 日本1勝2敗 デビス杯英国戦
スポーツ報知 / 2025年2月1日 14時33分
-
5ブルージェイズ FAシャーザーと年俸約24億円で合意 朗希獲得ならず、通算216勝の40歳右腕を補強
スポニチアネックス / 2025年2月1日 2時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください