【作品賞・主演男優賞】「侍タイムスリッパー」2冠 山口馬木也 侍そのもの奇跡の“ハマり役”
スポニチアネックス / 2025年1月29日 5時2分
◇第67回ブルーリボン賞決定
東京映画記者会(スポーツニッポン新聞社など在京スポーツ7紙の映画記者で構成)が選ぶ「第67回ブルーリボン賞」(24年度)の各賞が28日、決定した。安田淳一監督(57)の「侍タイムスリッパー」が、作品賞と山口馬木也(51)の主演男優賞の2冠に輝いた。
「台本を受け取った日から今まで本当に奇跡の連続。全てが忘れられない貴重な時間です」。山口は作品の歩みを振り返るように静かに言葉を紡いだ。
昨年8月に池袋シネマ・ロサ1館で公開されるや、評判が口コミで広がり全国300館以上に拡大。雷に打たれ幕末から現代にタイムスリップし、京都の時代劇撮影所で「斬られ役」として生活していく侍を熱演した。
そのたたずまいや謙虚な口ぶり、落ち着いた立ち居振る舞いは侍そのもので、まさに“ハマり役”という言葉がぴったり。一緒に取材に応じた安田監督も思わず「新左衛門がしゃべってるみたいや…」とつぶやくほどだ。
控えめな山口も「間違いなくこの役は僕の中で一生忘れられない特別なもの」と断言する。「僕は他人に成り切るなんて無理だと思っている。でも演じながら“これは役になっている瞬間なのか?”と思うときがあった」。役と自分の境目が分からなくなるほど入り込んでいた。
安田監督も「これだけの芝居をきっちり撮らんかったら僕の大チョンボ」と山口の演技を称賛。製作資金捻出のため、貯金を切り崩し愛車まで売却。銀行口座の残高は7000円まで目減りした。「作品に関しては資金回収のことしか考えていなかった。まさか賞を頂けるなんて」と苦笑い。「(山口)馬木也さん含め、キャストやスタッフの皆さんが、ブーブー言いながらも最後まで一緒に信じて作ってくれた」と感謝を口にした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「侍タイムスリッパー」山口馬木也、言葉詰まらせ涙 長編映画初主演で主演男優賞「この映画に参加させてもらってからずっと奇跡の連続」【第67回ブルーリボン賞】
モデルプレス / 2025年2月12日 17時0分
-
『侍タイムスリッパー』山口馬木也、『ブルーリボン賞』主演男優賞で涙 感謝の思い「大きな分かれ道となる作品」
ORICON NEWS / 2025年2月12日 17時0分
-
『侍タイムスリッパー』が『ブルーリボン賞』2冠 安田淳一監督が万感の思い「ここにいることが夢のよう」
ORICON NEWS / 2025年2月12日 17時0分
-
「侍タイムスリッパー」山口馬木也、人生初の長編映画主演で快挙「夢にも思っていません」
日刊スポーツ / 2025年2月12日 13時54分
-
【ブルーリボン賞】作品賞『侍タイムスリッパー』の山口馬木也 主演男優賞の栄誉「母の涙にもらい泣きしてしまいました」
東スポWEB / 2025年1月29日 5時13分
ランキング
-
1中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
2テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第87回 『御上先生』詩森ろば、『クジャクのダンス』金沢知樹、『ホットスポット』バカリズム…冬ドラマ3トップの脚本家から見える“シビアな現実”とは
マイナビニュース / 2025年2月12日 11時0分
-
3デヴィ夫人、今夏参院選出馬を宣言 日本国籍取得次第で 代表を務める「12(ワンニャン)平和党」が設立会見
スポーツ報知 / 2025年2月12日 15時4分
-
4NHK高瀬耕造アナ 新バラMC就任もボヤキ「これもうアナウンサーじゃない…いったい私はどこに?」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 18時5分
-
5「にっぽん縦断 こころ旅」 4月からの旅人は田中美佐子 火野正平さんが昨年死去
スポニチアネックス / 2025年2月12日 15時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください