2001年の近鉄いてまえ打線は有名だが…礒部公一氏「チーム防御率って知ってますか!?」
スポニチアネックス / 2025年1月29日 21時53分
2001年の近鉄いてまえ打線の5番打者で、球界再編後は楽天でも活躍した礒部公一氏(50)が、高橋慶彦氏(67)のYouTube「よしひこチャンネル」に出演。いてまえ打線をバックに投げた投手陣のチーム防御率がとんでもないことに…。
12年ぶりにパ・リーグ制覇した近鉄で、礒部氏はリーグ1位の得点圏打率・417を誇り、「最強の5番打者」と恐れられた。
3番・ローズは55本塁打、131打点。4番・中村紀洋は46本塁打、132打点。主に礒部氏の後ろの6番を打った吉岡雄二は26本塁打。チーム打率はリーグトップの・260、チーム本塁打は211本と相手投手には悪夢のような数字が並ぶ。
礒部氏は「やっぱり勝ちますよね」と振り返った。
そして、「チーム防御率って知ってますか?」と高橋氏に問いかけた。
確かに「いてまえ打線」の印象が強すぎて、当時の近鉄投手陣の記憶は薄い。
礒部氏の口から「4・98です」と衝撃の数字が伝えられた。
チーム防御率はリーグ最下位。礒部氏は「10対8とかそういうゲームで勝ってるんです」と明かした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ローズ、高橋由伸、小久保、ペタジーニ…史上最強打線は〝各駅停車〟だった【平成球界裏面史】
東スポWEB / 2025年2月2日 9時3分
-
巨人が“大型補強したシーズン”を振り返る…「ラミレス、クル-ン入団」の2008年は稀に見る成功例だが、大失敗した年も
日刊SPA! / 2025年1月30日 15時52分
-
大谷翔平、球界No.1の「8.1」 メジャー唯一の“領域”…二刀流復帰で再び最強、米予測
Full-Count / 2025年1月28日 7時44分
-
MLB挑戦なら…岡本和真は「モデルチェンジ必要」 専門家が指摘、日本人が成功するカギ
Full-Count / 2025年1月19日 7時30分
-
“大谷2世”は二刀流封印 メジャーキャンプへ招待参加「最大の武器に集中する」
Full-Count / 2025年1月13日 11時43分
ランキング
-
1スマホ不正利用で騎乗停止中の小林勝太騎手が騎手免許試験に不合格で3月1日に失効
スポーツ報知 / 2025年2月11日 13時32分
-
2ネリが日本人選手に殴りかかり海外困惑「狂ってるな」 フェイスオフが乱闘寸前に「何やってる?」
THE ANSWER / 2025年2月11日 11時24分
-
3バスケ富永啓生、わずか130秒で「3P×3」に米驚き 成功率100%「日本のセンセーションが…」
THE ANSWER / 2025年2月11日 13時33分
-
4「だからショウタが好き」 米ファン絶賛…今永昇太の“珍回答”に美人レポーターも爆笑
Full-Count / 2025年2月11日 18時15分
-
5亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)