日本ハム伊藤大海がエースから絶対エースへ、さあキャンプ!特殊球でキャッチボール「腕が振りやすくなる」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 6時1分
プロ野球はきょう1日、12球団が一斉にキャンプインを迎える。昨季投手2冠に輝いた日本ハムの伊藤大海投手(27)は31日、沖縄・名護で一昨年から使用する特殊なトレーニング用のボールでキャッチボールなどを行い、軽めの調整で汗を流した。9年ぶりのリーグ優勝&日本一へ命運を握るエースは、5年目の春季キャンプへ胸を躍らせた。
ファンにとって待ちに待ったキャンプイン。伊藤も同じく胸を躍らせる。沖縄・名護で今オフ最後の自主トレを終え、充実感とともに、エースとしての自覚もにじませた。
「ワクワクしているし、みんなに会えるのも楽しみ。まずはケガがないように。立場も変わると思うので、しっかりと周りを見ながらやっていきたい」
昨季は14勝、勝率・737で投手2冠を獲得。名実ともにエースへと成長したが、まだ現状には満足せず「沢村賞」を目標に掲げるシーズンがスタートする。この日も、キャッチボール相手だった河野に変化球の握りをアドバイスしたほか、新加入で台湾出身の最速157キロ右腕・古林睿煬(グーリン・ルェヤン)とも会話を交わした。
「(状態は)凄く順調そうだった。なるべくコミュニケーションを取りたい。“伊藤さん”と日本語で言ってくれたので、すぐに日本語を覚えるタイプだと思う」
こうした周囲への気配りも、伊藤が大きく成長した点だ。自主トレ期間中も開幕投手に内定している金村らに積極的に助言を送るなどしており、今春キャンプでもその存在はチームに好影響をもたらしそうだ。
この日はアンバサダー契約を結ぶミズノ社のトレーニングボール「MOI―75」でキャッチボールを実施した。公式球と重さは変わらないが、中身が鉄球で公式球よりも柔らかく、指に掛かりやすいため、回転数を増やすことにつながる。一昨年から試合前練習の遠投などで愛用し「腕が振りやすくなる。(公式球よりも)めちゃくちゃ伸びるし、球の質がいいので、満足感があって球数が減る」と効果を語る。
エースから絶対エースへ――。自慢の直球の伸びに磨きを掛け、伊藤はチームと個人の成績も上昇させる青写真だ。さあ、大航海の続きを始めよう。(田中 健人)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ファイターズ・キャンプイン直前情報】注目は…アメリカで“生まれ変わった”今川優馬選手(28)、育成から大抜擢の山口アタル選手(25)
北海道放送 / 2025年1月31日 23時2分
-
新生・阿部巨人 マー君、ライデル、甲斐が加入 チームメートになる選手も興味津々
スポニチアネックス / 2025年1月30日 5時31分
-
日本ハム・大海 今年もマイペース「焦らずゆっくり」調整 昨年最多勝&最高勝率の2冠ルートで
スポニチアネックス / 2025年1月29日 6時3分
-
【日本ハム】加藤貴之 来季開幕投手奪還へ「競争に勝たないといけない」…今季は金村に内定も返り咲きへ意欲
スポーツ報知 / 2025年1月27日 5時31分
-
【日本ハム】玉井大翔が初ブルペンで60球 鉄腕復活へ「1年間1軍で、馬車馬のように働く」…昨季1軍登板なし
スポーツ報知 / 2025年1月26日 7時30分
ランキング
-
1完全無欠のはずが…イチロー氏の“絶望的な弱点” 仲良し同僚が暴露「世界一酷い」
Full-Count / 2025年1月31日 18時51分
-
2佐々木朗希の球速はなぜ落ちた? 元パ・リーグ最多勝投手が分析...「球速落ちる傾向はどの選手にも」
J-CASTニュース / 2025年1月31日 16時47分
-
3ブルージェイズ FAシャーザーと年俸約24億円で合意 朗希獲得ならず、通算216勝の40歳右腕を補強
スポニチアネックス / 2025年2月1日 2時32分
-
4防御率1点台で“事実上の戦力外”「おかしい」 不遇のド軍37歳に同情の声「馬鹿げてる」
Full-Count / 2025年1月31日 17時57分
-
5羽生結弦さん「決して忘れません」 ディック・バトンさんを追悼
スポーツ報知 / 2025年1月31日 21時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください