石田健氏 フジ会見で文春第一報に基づく質問した記者に疑問「取材して読んだら気付く、不勉強」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 16時41分
ニュース解説メディア「The HEADLINE」編集長で「イシケン」こと、石田健氏が1日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜前8・00)に出演し、中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる報道で「週刊文春」がフジテレビ社員の関与という重要な部分を訂正したことについて言及するとともに、それを踏まえず質問した記者を「不勉強」と批判した。
週刊文春は昨年末に報じた中居氏のトラブルに関する記事で、1月28日に公式HPで「おわびして訂正いたします」と謝罪。昨年12月26日発売号と1月8日発売号ではフジ社員の関与についての表現が変わっており、その修正の説明が明快ではないため世間から批判を集めている。これについて石田氏は「だからといってフジテレビ側の問題、中居氏の起用を継続した理由やコンプライアンスの問題など、大枠の論点が変わるわけではない」と語った。
一方で、文春の第一報で得た情報に基づく質問をした記者が多くいたことについてはジャーナリストとしての能力に疑問を投げかけた。石田氏自身も会見に出席し、被害女性に関連する質問を執拗に聞く記者の後にはプライバシーへの配慮を促す発言を行い、SNSでも話題になった。その現場でも感じたこととして「取材をしてこの記事を読んでいたら、A氏の話が中居氏の話に変わっているということは気付くと思う。その認識がないまま記者会見に出席していた記者は不勉強な部分はあるというのは率直に思います」と指摘した。
「文春側の説明は非常に必要だと思う」と、もう少し丁寧な対応を注文したが「訂正は読売新聞でも朝日新聞でも、毎日大手の新聞で出ている。しかもウェブサイトのよく分からないところに書いていることもあり、文春が必ずしも特異なことをやっているのではない」と話したうえで「初稿が訂正されるということをどう伝えるのかということは、報道全体の課題」とマスメディア全体の議論を促した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イシケン石田健氏、文春訂正に冷静思考求める「フジの主張が全面的に認められたことではない」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 9時58分
-
文春フジ誤報問題「しれっと上書き」「有料で追記」「会見後に謝罪」22日間訂正せず
産経ニュース / 2025年1月29日 16時20分
-
週刊文春の記事訂正を編集長釈明、橋下氏が指摘「しれっと上書き」 1月6日には認識
産経ニュース / 2025年1月28日 19時26分
-
週刊文春が記事を訂正、謝罪 女性を誘ったのはフジ編成幹部「A氏」ではなく「中居」さん
産経ニュース / 2025年1月28日 17時2分
-
週刊文春が中居さんと女性のトラブルめぐる核心部分を訂正「電子版にこっそり掲載」SNS波紋
J-CASTニュース / 2025年1月28日 16時30分
ランキング
-
1「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 12時0分
-
2「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
-
3旧ジャニーズ「STARTO社」福田淳社長 上戸彩似30代美女と“路チュー写真”のトホホ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
4元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 8時5分
-
5「相変わらずイケメン」成宮寛貴42歳、8年ぶり俳優復帰ショットの衝撃「ほんとにかっこいい」
J-CASTニュース / 2025年2月1日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください