元TBSアナ・小島慶子 中居氏&フジ問題に言及、ルッキズム重視「業界の思い込みをすぐに捨ててほしい」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 18時59分
元TBSアナウンサーでタレント、エッセイストの小島慶子(52)が1日放送のTBS「報道特集」(土曜夜5・30)にVTR出演。中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る一連の問題を受け、メディア業界での女性の扱われ方について語った。
番組内ではテレビ局が長い間、水泳大会など女性をコンテンツとして扱ってきた側面があることを指摘。小島はテレビ出演の男女の比率の数字を見て、10代、20代は女性が男性に比べて圧倒的に多いが、30代からは急に男性が多くなることについて解説した。
「10代、20代の女性たちがどんな仕事をしているのかを見てみると、アナウンサー、キャスター、モデル、タレント」といい、「若くて見た目の整った女性しか画面に映す価値はないという、非常に強固なこの業界の思い込みをすぐに捨ててほしい」とルッキズム重視の業界の見直しを訴えた。
男社会の業界の特長を挙げ、「どんなむちゃなことも、どんな非常識なことも、平気でやってのける男だけが良き働き手とされていて、女性がそういう現場で働かざるを得ない状況が長く続いてきたというのが、この業界における女性の扱い、さまざまな被害を生む温床になっている」と分析。「その中でハラスメントの被害に遭っても声を上げられずにきたとか、あるいは仕事っていうのはこういうものなんだと自分に言い聞かせて、心身を痛めつけられながら働いてきた人がたくさんいると思う」と長年、声を上げられなかった背景を語った。
人権意識についても言及。メディアは同問題を報じていく立場にあるにも関わらず、「そこで働いている人たちの人権が本当に守られているのか、それをないがしろにした人たちが世の中で起きていることについて、ここで人権問題が起きてるということは(追及)できないですから、その足元から本気で取り組むということが足りてない」と指摘した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「不倫してくれたら次もCMを続けるよ」「アスリートをアナウンサーで囲んでほしい」テレビ局の接待の場で何が…メディア業界における女性の扱いを考える【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 20時36分
-
TBS・山本恵里伽アナ ルッキズムに「正直、何も感じなく…」業界で働く女性のイメージ「明らかに悪く」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 20時27分
-
小島慶子さん、テレビ業界の女性は「心身を本当に痛めつけられながら働いてきた人がたくさんいる」…「報道特集」で指摘
スポーツ報知 / 2025年2月1日 19時30分
-
元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込み」フジ問題で業界に言及
日刊スポーツ / 2025年2月1日 18時49分
-
なぜフジは女性アナの接待禁止を即決できないのか…会見「女性を差し出す」発言で露呈した世界ドン引きの悪習
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 19時15分
ランキング
-
1フジテレビへのCM出稿継続 「でーぶいでー」でおなじみ夢グループ
スポーツ報知 / 2025年2月1日 4時0分
-
2「相変わらずイケメン」成宮寛貴42歳、8年ぶり俳優復帰ショットの衝撃「ほんとにかっこいい」
J-CASTニュース / 2025年2月1日 15時0分
-
3芳根京子、引退を考えていた過去明かす「自信が底をついた感じ。今なら、まだ次の人生に進めるって…」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 18時4分
-
4「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 12時0分
-
5「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください