1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

サンド伊達 筆力のない一部ネットニュース記者に苦言「上手に書ける人もいる。上手に書けないヤツが…」

スポニチアネックス / 2025年2月1日 19時0分

「サンドウィッチマン」伊達みきお

 お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)と富澤たけし(50)が1日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に生出演。伊達らが話した内容を正しく理解・執筆できず、読者の勘違いを誘発させかねない記事を書く一部ネットニュース記者に対してやんわりと苦言を呈す場面があった。

 1月25日の前回放送で「『ON&ON AIR』が終わりましたね」「やっと気づいたわけですよ。面白くなかったんですよ、やっぱり」などと1月23日に芸能界引退を発表した中居正広氏(52)がパーソナリティーを務めていたニッポン放送の長寿番組「中居正広 ON&ON AIR」終了をあえて明るい声でいじっていた伊達。

 中居氏とは、お互いのラジオ番組をめぐって昨年からユーモアあふれる“あっちのラジオのほうがつまらない論争”を続けてお互いのファンを楽しく笑わせ続けてきた。それだけに、残念な形で突然の引退となった中居氏について、芸人らしくあえて明るくいじるという行為でさりげなく愛情がにじむエールを送る形となった。

 寂しい、悲しい思いをこらえ、あえて明るくいじったサンドの2人。その話術にSNSでも賛辞が相次いだが、その背景を無視して、まるで伊達が“イヤなやつ”と思われてしまう可能性のある書き方をした一部ネットニュースも。

 伊達はこれを読んだようで「ネットニュースもさ、全部本気で捉える人がいるんだよね。ラジオは聞いてる人たちが楽しんでもらえればいいってことでね。記事にすると、字にすると変なんだ、これが。また、うまく書いてないのよ。上手に書ける人もいる。上手に書けないヤツが記事にしてっからさ…。ダメなんだよ。本当にね、気を付けましょう、みなさんね」と諭すような口調で嘆いた。

 「ふざけてしゃべってることなんで、芸人が。もう何も話せなくなる」とは富澤。「ニュアンスが変わっちゃいますんでね」とすると、伊達も「本当ですよ…。ね…」と悲しそうだった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください