新横綱・豊昇龍 国技館で雲竜型初披露もハプニング 「最後の手のところ…」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 19時45分
大相撲の第74代横綱に昇進した豊昇龍(25=立浪部屋)が1日、元幕内・徳勝龍の千田川親方(38)の引退相撲で土俵入りし、両国国技館のファンの前で雲竜型を初披露した。
「新横綱」とアナウンスされると拍手や歓声を一身に浴びた。四股を踏む際、左右の手の動きを間違える場面があり「最後の手のところね。間違えていたけど、間違えていないふりをした。まだまだ勉強しないと。慣れですね」と苦笑い。東の支度部屋で一番奥に陣取り「うれしい。みんなのことが全部見えるね」。横綱として初の取組では琴桜を寄り切った。
23年1月の宮城野親方(元横綱・白鵬)の引退相撲では元大関・貴景勝(湊川親方)が太刀持ち。豊昇龍は露払いを務めた。関脇時代を回顧しながら、「同じ横綱になったので、いろいろと見習いながら頑張りたい」と力を込めた。
前日には東京都渋谷区の明治神宮で、22年前に第68代横綱に昇進した叔父で朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏ら一族を含む約3500人の前で雲竜型の土俵入りを披露。「(朝青龍と)会ってない。会う予定はある」と語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【大相撲】豊昇龍が国技館で初めて横綱土俵入り「間違えてないふりをした。まだまだ勉強しないと」
東スポWEB / 2025年2月1日 18時35分
-
新横綱・豊昇龍 雲竜型の所作を間違えるハプニング「まだまだ勉強しないと」…両国国技館の土俵入り初披露で
スポーツ報知 / 2025年2月1日 18時3分
-
「俺を超えてみろ」豊昇龍が歴代4位25度優勝の叔父・朝青龍から猛ゲキ…奉納土俵入りで雲竜型を披露「緊張したね」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 5時0分
-
豊昇龍“強くなったな”22年前の叔父・朝青龍と同じ日に横綱昇進 31日に一族の前で雲竜型土俵入り披露
スポニチアネックス / 2025年1月30日 4時33分
-
「言わないよ。楽しみに待っていて」横綱昇進、豊昇龍の口上に注目 大関昇進時は「気魄一閃の精神」
スポーツ報知 / 2025年1月29日 5時0分
ランキング
-
152歳・葛西紀明 2年連続V「この年で勝てるとは。凄くうれしい」1本目大ジャンプ「来たぁー」TVh杯
スポニチアネックス / 2025年2月1日 20時3分
-
2【巨人】阿部監督が新戦力を称賛 甲斐は「バリバリ練習してきた」田中将は「良くなることを信じて」
東スポWEB / 2025年2月1日 17時21分
-
3柚木武 身長196センチの大型新人 ほろ苦い代表デビュー 日本1勝2敗 デビス杯英国戦
スポーツ報知 / 2025年2月1日 14時33分
-
4水原被告に新たな“嘘”の証拠 大谷のカード無断使用で…苦しい生活は「事実ではない」検察主張
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時13分
-
5ド軍またも大型補強…37歳右腕に単年20億円、正式発表 朗希らに続き元セーブ王獲得
Full-Count / 2025年1月31日 10時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください