馬術パリ銅「初老ジャパン」 馬を乗せ、競技場まで3000km運転「モニターで馬を見ながら…」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 21時17分
パリ五輪総合馬術団体銅メダルの大岩義明(48=nittoh)と戸本一真(41=日本中央競馬会)が、1日放送のフジテレビ「ジャンクSPORTS」(土曜後5・00)に出演。競技をする上で大変なことを明かした。
2人は田中利幸、北島隆三(ともに乗馬クラブクレイン)とともに92年ぶりの日本勢メダルを獲得。平均年齢は41・5歳で、自身ら名付けた“初老ジャパン”の愛称が話題となった。
スタジオには、パリ五輪で偉業をなしたアスリートが集結。馬術界ならではの苦労について、大岩は「競技会に行く時、我々はトラックを運転して、自分で後ろに馬を積んで。競技場まで運転していくんです」と明かした。
中に居住スペースが作られている「馬運車」を運転し、馬を運ぶという。「もともと住んでいたのがドイツなんですけども、ドイツでも北の外れ、デンマークの近いところに住んでいたので、ポルトガルまで行くとなると3000km」と話し、1日に平均1000kmのペースで、3日間かけてポルトガルまで移動したと語った。
番組MCを務めるお笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功は「凄くないですか?」と信じられない様子。「いや~本当疲れますよ。モニターで馬を見ながら運転してるんですよ。汗かいてないかとか。気温も変わってくるんですよ。北から南に行くので。そうすると服の調整したりとか、お腹空いてないかとか」と大岩が説明すると、戸本は「おそらく、オリンピック選手で大型免許持ってるの我々だけだと思いますね」と笑顔で話していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
馬術パリ銅「初老ジャパン」 競技が終わった瞬間にすること「アドレナリンで寝れないんです」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 21時57分
-
馬術、ロス五輪「金」へ現役続行 48歳大岩、初老ジャパン最年長
共同通信 / 2025年1月25日 16時44分
-
馬術の初老J・大岩「違う色のメダルを持ってここへ報告に来ます」英雄眠る硫黄島で決意
スポニチアネックス / 2025年1月25日 12時53分
-
「全ての行動がカッコよすぎ」 オリンピアンを救った「匠の技」に反響「輝きが増した」「お優しい」
THE ANSWER / 2025年1月24日 9時39分
-
【杜の街グレースからのお知らせ】1月26日(日)「初老ジャパン」がやってくる!乗馬の魅力を語りつくすトークショー&プレゼント抽選会 かわいいポニーも応援に!
PR TIMES / 2025年1月20日 18時45分
ランキング
-
1芳根京子、引退を考えていた過去明かす「自信が底をついた感じ。今なら、まだ次の人生に進めるって…」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 18時4分
-
2「相変わらずイケメン」成宮寛貴42歳、8年ぶり俳優復帰ショットの衝撃「ほんとにかっこいい」
J-CASTニュース / 2025年2月1日 15時0分
-
3フジテレビへのCM出稿継続 「でーぶいでー」でおなじみ夢グループ
スポーツ報知 / 2025年2月1日 4時0分
-
4競馬中継 まさかのゲストに騒然「コーラ吹いた」「ビビり倒した」生放送で驚きの告白「実は…」スタジオびっくり
スポーツ報知 / 2025年2月1日 20時14分
-
5「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください