日本ハムで福谷と郡司が再タッグ!初日からブルペンで69球 中日時代は5試合で3勝
スポニチアネックス / 2025年2月2日 6時3分
中日からFA移籍で日本ハムに入団した福谷浩司投手(34)は沖縄・名護キャンプの初日からブルペン入り。慶大の後輩で、中日時代にバッテリーを組んだ郡司裕也捕手(27)を相手に69球を投げ込んだ。初日から力強い投球を見せ、投球後は7歳下の後輩捕手にいじられた右腕。見守った新庄剛志監督(53)は2通りつくる勝ちパターンに入ってくることを期待した。
移籍1年目。新天地で初めて入るブルペンで待っていたのは懐かしい後輩だった。投げようと思っていた左端はベテラン左腕・宮西が投球中。投げる場所を探していたら、右から2番目で郡司が準備を整えていた。
「(捕手が)誰かっていうのは考えていなかったけど“うわ、これはネタにされるな”と思って投げた」
そんな予感は的中する。慶大の後輩で、中日時代には何度もバッテリーを組んできた仲だ。気心知れた捕手を相手に、話題を提供しつつ、投げるボールは力強かった。40球過ぎから郡司の後ろで新庄監督が視察。「生で見ていただくのは凄くうれしい」と切れのあるボールを69球。キャンプ初日には十分なパフォーマンスで、懐かしのバッテリー復活を郡司がフォローした。
まずはブルペン入り直後、福谷が受ける相手を探していた場面について。「ウロウロしていたから、どこを選ぶんだろうと思っていたら、やっぱり自分のところへ来た」。そして肝心の投球を受けた感想は「久しぶりに受けましたけど、懐かしい球筋。意外と特徴的で捕りづらいんですけど、捕りづらいということは打者も打ちづらい」と言うと、初日の感想をこう表現した。「気合が入りすぎていたので、年も年ですし、もうちょっと抑えめにやってもらって」。絶賛しつつ、いじりも忘れなかった。
中日時代の20年8月11日の広島戦。福谷が先発で1173日ぶりとなる勝利を挙げたときの捕手が、当時新人だった郡司だ。このときプロ初打点でバットでも援護してくれた。懐かしのバッテリーでキャンプ初ブルペンを終えた福谷は「監督から“良かったよ”と言ってもらえました」と満足そうに振り返った。
その新庄監督は、2通りの勝ちパターンをつくる考えで「2パターンだから(リリーフを)6人。そのポジションをみんなで勝ち取ってくださいと」と言った。ダブル勝ちパターンの一角へ。懐かしく、愉快なバッテリーで投じた69球は、ビッグボスへアピールするのに十分だった。(秋村 誠人)
〇…福谷は中日時代の20年に郡司と5試合バッテリーを組んでいる。初めて組んだ8月11日広島戦(マツダ)では先発し5回2/3を5安打1失点と好投。シーズン初勝利をマークしている。この試合で郡司は4打数2安打2打点と打撃でも福谷を援護。シーズントータルでは2人がバッテリーが組んだ試合は3勝1敗と勝ち越した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【日本ハム】ともに慶大―中日 福谷浩司、郡司裕也のバッテリーが沖縄・名護で復活
スポーツ報知 / 2025年2月2日 6時0分
-
【広島】開幕投手候補・森下暢仁 初日から決意のブルペン入り「本当に今年はいい成績を残したい」
東スポWEB / 2025年2月1日 18時5分
-
【中日】高橋宏斗「かなり手応えのあるブルペンだった」 3年連続最下位脱出へ「自分が先頭に立って勝つ」
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 16時35分
-
【日本ハム】中日から新加入の福谷浩司がキャンプ初日からブルペン投球 新庄監督も見守る
東スポWEB / 2025年2月1日 14時13分
-
田中将大のブルペンに「デケェ…たたずまいがウォォ…!みたいな」「ちょっと怖かった」ヤングGも興奮興奮
スポーツ報知 / 2025年1月30日 5時0分
ランキング
-
1大谷翔平「後ろの方が燃えていたので、うちも危ないかなと」…避難先ではインフルで寝込む
読売新聞 / 2025年2月2日 9時35分
-
2三笘薫 サウジ144億円オファー拒否に称賛報道「預金残高より大切なものを示した」
東スポWEB / 2025年2月1日 21時30分
-
3【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
-
4強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5大谷翔平の名前がサザンの曲に登場! 3・19リリースの新アルバムに収録の「夢の宇宙旅行」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 4時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください