1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

西川貴教 フジ会見に違和感「司会をされてる方も含め、全員男性。しかも高齢」コンプラ理解に疑問

スポニチアネックス / 2025年2月2日 11時6分

西川貴教

 歌手の西川貴教(54)が、2日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。1月27日午後4時から28日未明にかけて約10時間行われたフジテレビの“超ロング会見”について言及した。

 西川は「いろんな意見があると思うんですよ」と話し、まず記者の姿勢について「本当は、経営陣を糾弾する場所じゃなくて、ひとつでも多く事実を聞きたいのに、お気持ちを述べられる方とか。なんなら、女性の記者の方が、当該女性の人権を侵害されかねないような発言をしていたりとかで、非常に危険なシーンもありました」と指摘した。

 一方で、フジテレビ側にも違和感が。「司会をされてる方も含め、経営陣の皆さんが全員男性だった。しかも高齢ってなってくると、今の時代の変化とともに、経営の皆さんがきちんとコンプライアンスやコーポレートガバナンスってものを、ちゃんと言葉尻じゃなくて、きちんと代用を含めてご理解されていたのかなってところまで考えると…」と疑問を呈した。

 「実際、メディアホールディングスの中には、例えばニッポン放送現社長の檜原(麻希)さん、女性で。それこそラジオなんて一時“オワコン”なんて言われてましたが、でもラジオの放送の広告収入だけじゃなくて、イベント事業を含めてマネタイズされて、非常に健全な経営をされている。そういった有能な方もいらっしゃいますし、そういった方を含めて、もっと女性の起用や…」と西川。「今の石破政権でも、女性の閣僚たった2人です。そういった状況を見直していかないと、本当に言いやすい環境だったりとか、女性がそういったことを気軽に相談しやすい環境になっていかないのかなと思う」と、社会全体で見直すべきとの考えを示した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください