松山英樹71 10打差37位で最終日へ AT&Tペブルビーチ・プロアマ
スポニチアネックス / 2025年2月2日 11時12分
◇米男子ゴルフツアー AT&Tペブルビーチ・プロアマ第3日(2025年2月1日 カリフォルニア州 ペブルビーチ・リンクス=6972ヤード、パー72)
38位から出た松山英樹(32=LEXUS)は4バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの71で回り、通算6アンダーの37位となった。16アンダーに伸ばした首位ヨーゼフ・シュトラカ(31=オーストリア)とは10打差がついた。
風と雨との戦いだった。松山はレインウエアを着込んでスタート。1番で50センチに付けるスーパーショットを披露しバーディーで滑り出した。
パー5の2番は第2打をグリーン手前まで運び、アプローチでピン側に寄せて連続バーディーで加速。3番は奥からのアプローチをミスしたが、第4打を放り込みチップインパーとした。
しかし、4番でティーショットがフェアウエー中央のバンカーに入る不運に見舞われ、第2打はグリーン奥のバンカーへ。左足下がりでボールが埋まった難しいライからの第3打は逆サイドのバンカーに入った。続く第4打も寄せ切れず、2・5メートルのパットも外れてダブルボギーを喫した。8番では第2打を左に曲げてボギーを叩いて後退した。
後半は粘った。11番で3メートルにつけて伸ばし、14番パー5でも第2打をグリーン近くに運んでバンカーにつなげた。17番パー3では風の影響もありティーショットがショートしたが、バンカーから寄せてパーでしのいだ。
第3ラウンドはフェアウエーキープ率42・86%、パーオン率61・11%だった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松山英樹、痛恨の3打連続バンカーでダブルボギー…10打差37位で最終日へ 米男子ゴルフ
スポーツ報知 / 2025年2月2日 14時51分
-
松山英樹が71で38位 〝砂地獄〟にはまり痛恨ダボで伸ばし切れず
東スポWEB / 2025年2月2日 12時59分
-
「思うようにいかないラウンドが続いている」松山英樹6打差52位発進 AT&Tペブルビーチ・プロアマ
スポニチアネックス / 2025年1月31日 9時9分
-
松山英樹「違和感がスコアに直結している」 76と崩れ32位終戦 ファーマーズ・インシュアランスOP
スポニチアネックス / 2025年1月26日 10時35分
-
松山英樹「決勝に行けるのは良かった」強風で苦戦も終盤連続バーディーで巻き返し暫定26位
スポニチアネックス / 2025年1月24日 12時49分
ランキング
-
1「本当に引退するの?」SNSでは引退惜しむ声 青学・若林宏樹が初マラソン日本最高記録を更新
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時39分
-
2強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
3【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
-
4「えええ!」 29歳女優と電撃結婚「なんかずるいぞ」「これは…」 射止めたサッカー椎橋慧也に驚き
THE ANSWER / 2025年2月2日 11時33分
-
5青山学院の若林宏樹、初マラソン日本最高記録・日本学生新記録…別府大分毎日マラソン
読売新聞 / 2025年2月2日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください