1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

ベッツ 佐々木朗希を獲得できた理由語る「そういうことが朗希が契約するきっかけ」自身も面談参加

スポニチアネックス / 2025年2月2日 13時29分

<ドジャースファンフェスタ>子供を抱えたまま報道陣の質問に答えるベッツ(撮影・沢田 明徳)

 ドジャースの大谷翔平投手(30)が1日(日本時間2日)、ドジャースタジアムでファン感謝イベント「ドジャーフェスタ2025」に参加した。

 今年は球場内が改修工事中のため、球場敷地内の駐車場で開催。大谷は昨年に続いて2年連続での参加で、初参加となった山本由伸投手や、ベッツ、フリーマンらとともにファンの注目を集めた。

 イベント内でベッツが子供を抱えたまま報道陣の取材に対応。このオフは来日してさまざまなイベントに参加しており「最高だった。最高だった。最高だった。文化を見て、食べ物を味わい、実際に体験するのは本当に素晴らしかった。私は決して翔平のようではないが、通りを歩くのがどんな感じか、みんなが私を知っているのがどんな感じか、想像してみることができた。本当に素晴らしい経験だった」と満足げに話した。

 また、今オフにチームが獲得した佐々木朗希にも言及。ベッツも大谷らとともに面談に参加しており、印象については「彼はシャイな男だ。内に秘めて、あまり喋らない。ただ、翔平が彼とたくさん話していた。みんなが彼と話した。プレーヤー、コーチ、スタッフとみんなから愛を感じ、だから(ドジャースを)選んだのだろう。それ以降、彼とは話していない」と印象を語った。

 ドジャースの選手たちは一丸となって、よりいい選手を獲得しようとしていると振られると「もちろんだ。ここでは私やフレディ(フリーマン)、ミギー・ロー(ロハス)といった立場を確立させた選手がいて、(昨季まで在籍した)ジェイ・ヘイ(ヘイワード)も大きな役割を果たした。他にもキケ(E・ヘルナンデス)などカルチャーの確立を助けた選手がいて、私たちはお互いが大好きだ。それが伝染するんだと思う」と語った。

 また「フロントオフィスの人間も同じで、みんながお互いを大好き。勝利という同じメンタリティを持っている。だから私はコーチのウディ(ウッドワード)に電話し、日曜の朝9時にだってゴロを取る練習を頼むことができる。他のチームも同じかどうかはわからない。そういうことが朗希が契約するきっかけにもなったのだろう」とも話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください