中居問題受けフジ社内の自浄作用は? 番組出演者明かす「変えなきゃというエネルギーと反省感じる」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時51分
モデル長谷川ミラ(27)が2日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)にコメンテーターとして生出演し、元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり、対応が問題視されているフジテレビの内情について話した。
同局の朝の情報番組「めざまし8(エイト)」にも出演しており、同局について聞かれると、「今回の報道をきっかけに、まず恥ずかしいという思いを打ち明けて下さった方もいた」と話した。
また「内部から何よりも変えていかなきゃというエネルギーと、反省の雰囲気を感じますね」と、自浄作用を感じることも明らかにした。
問題そのものについては、同局以外でも起こり得るとみている。「ガバナンスだったり、コンプライアンスという点では、フジテレビに限らずテレビ業界全体に言える問題なのかなと思います」と指摘。「もっと言うと、もしかしたらテレビ業界以外の大きな組織では、似たようなことがあるのかもしれない。日本全体において、見直す大きなきっかけの事案なのかなと思います」と見通した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「バンキシャ!」コメンテーター、フジ社内の空気明かす「『恥ずかしい』という思いを打ち明けて下さった方が…」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 19時55分
-
元厚労官僚、フジテレビのCM再開見通しは「5月ぐらいには」予測
日刊スポーツ / 2025年2月1日 12時1分
-
石破茂首相 フジテレビ問題に言及 旧ジャニ問題等と並べ「企業のガバナンスが効いていないから起こる」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 22時48分
-
フジテレビ、崩壊した報道姿勢 安藤優子ばっさり!自分勝手なフジ港社長は会見反省「報道の立場ではありえない」
ORICON NEWS / 2025年1月26日 12時43分
-
ABCテレビ社長、フジテレビ問題に「放送業界全体の信頼を失いかねない事案」自浄努力に期待
日刊スポーツ / 2025年1月24日 16時14分
ランキング
-
1《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 11時35分
-
2「イッテQ!」 「一体何が…」急きょ当日の放送内容変更にネット心配の声「韓国ロケじゃなかった?」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 16時57分
-
3TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶対絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
4玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 10時58分
-
5ヒカル“宿敵”粗品を「丸パクリしてる」の声 有料会員限定の新コンテンツ「ヒカル賛否」を始動
スポニチアネックス / 2025年2月2日 15時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください