卓球 全日本ダブルス 混合は木造&安藤組が初優勝 全農が特別協賛「ニッポンの食」で選手らサポート
スポニチアネックス / 2025年2月3日 4時21分
◇卓球 全農杯全日本選手権ダブルス最終日(2025年2月2日 愛知県・豊田市総合体育館)
混合の決勝は木造勇人(関西アカデミー)安藤みなみ(トップ名古屋)組が小野寺翔平(リコー)枝広愛(中大)組を3―1で下し、初優勝を果たした。男子決勝は飯村悠太、木方圭介組(明大)が岩井田駿斗、中野琥珀組(山口・野田学園中)を3―1で退け、初優勝。女子は麻生麗名、笹尾明日香組(日本生命)が決勝で梅村優香、塩見真希組(サンリツ)に3―2で競り勝ち、初の頂点に立った。
大会は全農が特別協賛した。表彰式では優勝者へ副賞として産地直送通販サイト「JAタウン」のギフトカード、直営・みのりみのるブランドの飲食店舗で使用できる食事券、「酪農家応援!農協シリーズセット」の3点を贈呈。全農の新妻成一参事からギフトカードと食事券の大型パネル、農協牛乳の模型を受け取った選手たちは喜びをかみしめた。
大会中は会場のスカイホール豊田で「全農ブース」を展開。石川佳純さん(31)が出演するCM「Think Sustainable Price」も放送された。「持続可能な価格とは何か」。次の世代と未来へ、食と農をつないでいくために生産者、消費者の立場を超えてともに考えてほしいという思いを伝えた。
また、CMに関連する牛乳(農協牛乳)、米の商品販売を実施したほか、来場者を対象に抽選会を実施。「ニッポンエール」ブランドの商品「グミっちょ」や「全農所属 石川佳純さん卓上カレンダー2025年版」、「石川佳純(かすみん)カレー」などが贈られた。
さらにメディア控室にも「全農ブース」を設置し、おにぎりやゆで卵などの軽食のほか、飲むヨーグルト、各地の果物を使用したジュースを提供。「ニッポンエール」の国産果実を使用したご当地グミやドライフルーツは、取材の合間も楽しくエネルギー補給できるラインアップとなった。大会を通し選手らを「ニッポンの食」で応援する取り組みは多くの人に伝わった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「全農杯 2025年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)」 男女ダブルス・混合ダブルスの日本一が決定!
共同通信PRワイヤー / 2025年2月2日 18時21分
-
【卓球全日本】木造勇人、安藤みなみ組が初V王手 安藤は最後の全日本「悔いが残らないように」…混合複
スポーツ報知 / 2025年2月1日 19時47分
-
国内トップクラスの卓球選手が愛知県に集結!「全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)」が開幕
共同通信PRワイヤー / 2025年1月30日 15時0分
-
「全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」 男女シングルスの日本一が決定!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月26日 17時0分
-
国内トップクラスの卓球選手が日本一を争う! 「全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」が開幕
共同通信PRワイヤー / 2025年1月21日 15時10分
ランキング
-
1【卓球全日本】中学生ペアが史上初の準V 岩井田駿斗「100点満点」 中野琥珀「来年は2位から1位に」…男子複
スポーツ報知 / 2025年2月2日 21時18分
-
2ロバーツ監督 大谷翔平の投手復帰は5月頃と示唆 「開幕の東京シリーズでは投げない」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 15時49分
-
3スキーW杯複合、葛西春香が3位 3試合総合の「トリプル」最終戦
共同通信 / 2025年2月3日 0時32分
-
4【カーリング】五輪崖っぷちのロコ・ソラーレが黒星発進 藤沢「良い形で試合はできた」不運も前向き
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時53分
-
5【巨人】矢野コーチ、20歳大砲候補の衝撃弾に「誰が見てもすごい。半端じゃないよ」
スポーツ報知 / 2025年2月2日 18時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください