1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

新横綱・豊昇龍 連日多忙で「毎日土俵入りをしている 少し休みたいね」成田山新勝寺の節分会に参加

スポニチアネックス / 2025年2月3日 4時10分

<成田山節分会>成田山で豆をまく豊昇龍 (撮影・西川祐介)

 大相撲の新横綱・豊昇龍(25=立浪部屋)が2日、千葉県成田市の成田山新勝寺の節分会に参加した。

 昨年に続く参加で、大関・大の里と並んで精力的に豆をまき、「新横綱として来られてうれしいし、お客さんも喜んでくれたし、いい1年になることを願った」と話した。

 午前には東京都墨田区の高砂部屋の部屋開きに出席。叔父の元横綱・朝青龍が見守る前で横綱土俵入りを披露するなど昇進後は連日多忙なスケジュールをこなしている。

 「毎日土俵入りをしている」と苦笑いを浮かべ「少し休みたいね」と心境を明かした。

【高砂部屋の部屋開きに元横綱・朝青龍出席】

 高砂部屋の部屋開きが2日、東京都墨田区で行われ、同じ高砂一門で日本相撲協会の八角理事長(元横綱・北勝海)やOBで元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジさんらが出席した。部屋は同区本所から石原に移転し建物は3階建て。新型コロナ感染拡大などの経験を踏まえ大部屋はなく、5、6人用の部屋を5つ設けた。2020年11月に継承した師匠の高砂親方(元関脇・朝赤龍)は「横綱を育てたい」と決意を新たにした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください