大谷もビックリ!?ドジャース主力選手たちがチャリティイベントで寒中水泳
スポニチアネックス / 2025年2月3日 5時4分
ドジャースのクリス・テイラー外野手(34)が主催するCT3ファンデーションのチャリティイベントが2日(日本時間3日)、ロサンゼルスのマンハッタンビーチで行われた。
“Polar Plunge”と題された寒中水泳大会で、ベッツ、グラスノー、エドマン、ロハスといったドジャースの主力選手たちも参加。米西海岸時間午前10時過ぎはまだ15度程度と少々肌寒かったが、ドジャースのメンバーは楽しそうに海に飛び込んだ。
主催者のテイラーは「水の中は冷たかったけど、こうやって選手たちは互いに支え合っている。私たちがどういうチームかを物語っていると思う。多くの基金が生み出せたことを願っている」と述べた。
エース格のグラスノーは「最高だったよ。とても寒かったけど気持ちよかった」と笑顔。さらに佐々木朗希投手が加わり、大谷翔平選手も戻ってくるドジャースの先発投手陣について問われると「とても楽しみだよ。すごいチームになる。彼らと一緒にやっていくのが待ちきれない。(佐々木とは)エージェントが同じということもあって、電話で少し話した。いい奴に思えた。一生懸命練習するし、すごいピッチャーだ」と嬉しそうに語った。
CTファンデーションはロサンゼルスとバージニア州バージニアビーチの癌を患う子供たち、障害者、恵まれないコミュニティの生活改善に尽力している慈善団体。この日、集まった基金はロサンゼルスの山火事消火に従事する消防団にも寄付される。(ロサンゼルス・杉浦大介通信員)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドジャースのスター選手12人が寒中水泳に参加 グラスノー「寒かったけど、最高だった」
東スポWEB / 2025年2月3日 13時59分
-
ド軍長身イケメンは「顔とギャップありすぎ」 ビーチで露わになったバキバキにファン悶絶
Full-Count / 2025年2月3日 10時51分
-
大谷翔平、佐々木朗希と晩餐会 判明したド軍の“超勧誘”…米報道「とても影響力があった」
Full-Count / 2025年1月23日 14時49分
-
ドジャース佐々木朗希は1年目で何勝できる? 元大リーガー投手がズバリ予想...先発ローテ4番手で25試合登板
J-CASTニュース / 2025年1月20日 16時53分
-
佐々木朗希、ドジャース入りを発表「とても難しい決断だった」 大谷&山本と強力タッグ
Full-Count / 2025年1月18日 8時8分
ランキング
-
1カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
252歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
3サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
4巨人・田中将大「魔改造」の効き目はいつ表れる? 名伯楽の久保コーチ2日連続マンツーマン指導
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
-
5大谷翔平がまさかの死球予告 “クソガキ”発動…米司会への珍解答に一同大爆笑
Full-Count / 2025年2月3日 14時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください