【NBA】連日大型トレード!キングス・フォックス&ブルズ・ラビーンがスパーズ含む三角トレード合意
スポニチアネックス / 2025年2月3日 11時56分
キングスのディアロン・フォックス(27)とブルズのザック・ラビーン(29)を含む大型トレードが2日(日本時間3日)に合意したことがわかった。
バスケットボールファンに衝撃を与えたアンソニー・デイビスとルカ・ドンチッチの電撃トレードに続き、2日連続で大型トレードが合意した。米スポーツ専門局「ESPN」のシャムズ・シャラニア記者によると、キングスは3チーム間のトレードの一環として、フォックスをスパーズに移籍させて、ブルズのラビーンがキングスに移籍するという。
先週、フォックスの代理人を務める「クラッチスポーツ」のリッチ・ポール氏が、キングス側に今オフに再契約を結ぶ意思がないなら、トレードした方がいいと伝えていたことが報じられていた。キングスはそこからトレード交渉に動いた。
27歳のフォックスはキャリアのすべてをサクラメントでプレーし、キングス史上通算得点で4位にランクされている。彼は2022-23シーズンにキングスの16年間続いたプレーオフ出場なしの記録を破るのに貢献し、そのシーズンにオールNBAに選ばれた。
リーグ8シーズン目を迎えるフォックスは、1試合平均25得点強を記録し、5リバウンドと6.2アシストを記録している。
ラビーンはブルズで復活のシーズンを迎えており、平均24.0得点、4.8リバウンド、4.5アシストを記録し、フィールドゴール成功率はキャリア最高となる51.1%、3ポイントシュート成功率は44.6%となっている。
3チーム間トレードの内容は下記の通り。
<スパーズ獲得>ディアロン・フォックス、ジョーダン・マクラフリン
<キングス獲得>ザック・ラビーン、シディ・シソコ、ホーネッツ経由のスパーズの25年ドラフト1巡目指名権、スパーズの27年ドラフト1巡目指名権、ウルブズ経由のスパーズの31年1巡目指名権、ブルズの25年ドラフト2巡目指名権、ナゲッツ経由のスパーズの28年ドラフト2巡目指名権、28年のドラフト2巡目指名権(過去ホーネッツにトレードしたものを返納)
<ブルズ獲得>ケビン・ハーター。トレイ・ジョーンズ。ザック・コリンズ、25年ドラフト1巡目指名権(過去にスパーズにトレードしたものを返納)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「NBA史上最大の謎」NBAのルカ・ドンチッチとアンソニー・デイビスの大型トレード成立にファン困惑
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 11時56分
-
キングスのディアロン・フォックスがスパーズにトレードか ブルズを交えた3チーム間の取引に
NBA Rakuten / 2025年2月3日 11時54分
-
ドマンタス・サボニスの落選に英雄シャキール・オニールが見解「彼は間違いなくオールスター」
NBA Rakuten / 2025年2月2日 8時47分
-
オールスター落選のデビン・ブッカーがロスター枠拡大を推奨「リーグには才能ある選手がたくさんいる」
NBA Rakuten / 2025年2月1日 10時2分
-
キングスがディアロン・フォックスのトレード交渉を始めるか 現地記者がレポート
NBA Rakuten / 2025年1月29日 9時8分
ランキング
-
1肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
2【中日】地獄ノックでドラ2即戦力左腕が負傷…松葉づえ姿で球場を後に 井上監督「『打ってたんは誰や?監督やん!』ってなる。ちょっと焦った」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 5時0分
-
3鹿島3人置き去りのゴラッソ未遂「めちゃキレキレ」 21歳ルーキーに覚醒の予感「誰だ!?」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月3日 7時20分
-
4サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
5重圧から解放された山川穂高に他球団もソフトバンクも戦々恐々…「下半身」に看過できない懸念あり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください