堀江貴文氏 自身の発言巡るTBS「サンジャポ」謝罪にXで反応「謝罪はむしろ行き過ぎだと思いました」
スポニチアネックス / 2025年2月3日 12時59分
実業家の堀江貴文氏(52)は3日、自身のSNSを通じ、2日放送のTBS「サンデー・ジャポン」内の自身の発言に対し言及した。
堀江氏は1日、自身のYouTubeチャンネルで元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏と対談。その内容を2日生放送のサンジャポで披露する場面があった。生放送中に「昨日(YouTubeで)上げた長谷川さんの体験談とかを聞いている限り、なるほどなと思った」こととして「フジテレビだけが、アナウンス室が編成局の下にある」と発言。「編成局員の先輩がいっぱいいる、新人アナは下っ端なんです。だから先輩に言われると逆らえない。構造として」と伝えた。
同じく、長谷川氏から聞いた言葉として「フジテレビ・デビュー」とのワードを紹介。「大学デビューとか高校デビューとか、それまでイケてなかった子がフジテレビに入った瞬間に、“テレビに出てるアナウンサーは後輩だからいつでも呼べる”ってことを言ったりするっていう」とし「そういう構造の中でいろんなことが行われている」などと語っていた。
番組ではその後、TBS良原安美アナウンサーが「“フジテレビだけアナウンス室が編成局の下にある”という趣旨の発言がありましたが、フジテレビに限った話ではございません」と伝え謝罪した。
民放キー局では日本テレビがコンテンツ戦略局、テレビ朝日がコンテンツ編成局、テレビ東京がコンテンツ戦略局の下にアナウンス部を持ちフジは編成制作局の下にアナウンス室がある。いずれもテレビ局で一般的な「編成局」にあたる。TBSは編成局にあたるコンテンツ戦略局の並列組織としてアナウンスセンターが位置づけられている。
この経緯を受け、堀江氏は3日、自身のXで「この謝罪に関してですが、長谷川さんの最初の説明が不十分で、実際には他局とフジテレビではアナウンス室の扱いはやはり全然違うということがこのウェブを読めばわかります」と、『長谷川豊発言は誤りだったのか? 各局組織図を検証してアナウンス部門の位置づけを分析してみる』と題したネット記事のURLを貼り付けて投稿。
堀江氏はXで「TBSの番組内での謝罪はむしろ行き過ぎだと思いました」と続け、「(私出演者なので流石にその場で詳細調査はできないので再訂正をするわけにもいかない)」(原文ママ)とした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
長谷川豊氏「僕の説明が丁寧でなくてご迷惑を…」 TBSサンジャポ出演の堀江貴文氏に反応
スポニチアネックス / 2025年2月3日 14時35分
-
堀江貴文氏 サンジャポ放送中のお詫びと訂正に「謝罪はむしろ行き過ぎだと思いました」
東スポWEB / 2025年2月3日 14時14分
-
TBS「サンデー・ジャポン」ホリエモン発言を謝罪 「フジテレビだけがアナウンス室が…」
スポニチアネックス / 2025年2月3日 4時12分
-
『サンジャポ』放送内容を訂正&謝罪 フジテレビ特集の一部発言を受けて
ORICON NEWS / 2025年2月2日 16時11分
-
TBS「サンジャポ」放送内容を訂正「フジテレビに限った話ではございません」
モデルプレス / 2025年2月2日 12時12分
ランキング
-
1夏川りみさん『涙そうそう』との出会い BEGINの歌をテレビで偶然「あの時、飲みに出かけてたら…」【その日その瞬間】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 9時26分
-
2元フジテレビ渡邊渚が“美谷間”披露 PTSD乗り越え初のフォトエッセイ発売
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 7時32分
-
3森咲智美さんはグラドル引退でも人気絶大 「“グラビア”講師をやってみたい。業界への恩返しです」【死ぬまでにやりたいこれだけのこと】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 9時26分
-
4風間晋氏…「めざまし8」で「フジテレビ」退社発表…字幕で「今年1月退職しフリーとして活動」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 8時9分
-
5生島ヒロシは昭和気質をアップデートできず…コンプラ違反でラジオ番組“ふてほど”降板のウラ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 10時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください