1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

牛島和彦氏 伝説の落合博満氏との4対1トレード 中日側の事情「お前がノーって言ったら…」

スポニチアネックス / 2025年2月3日 18時57分

落合との4対1トレードで中日からロッテに入団した4選手。(左から)有藤通世(有藤道世)監督、平沼定晴投手、上川誠二内野手、松井静郎球団社長、牛島和彦投手、桑田茂投手

 元横浜(現DeNA)監督の牛島和彦氏(63)が、高橋慶彦氏(67)のYouTube「よしひこチャンネル」に出演。1986年12月の球史に残る落合博満氏との4対1の交換トレードの裏側を明かした。

 1986年12月、牛島氏は他の3選手とともにロッテ・落合氏との交換トレードを打診される。

 浪商からドラフト1位で中日入りして7年目。「1年目から1軍でやっていて無駄なメシは食ってない。それなのに12月の暮れに呼び出して今すぐ返事しろっていう世界です」と、突然の球団宣告を振り返った。

 高橋氏は「ウシ(牛島氏)がダメだったら多分そのトレードおじゃんなはず」と、ロッテ側の条件が牛島氏だったと指摘した。

 牛島氏は「それが、僕がダメだと小松(辰雄)をって言われたと。(お前が)ノーって言ったら小松出さなあかんからって」と、当時の投手陣のリーダー格の名前を使って断れないように仕向けてきたと明かした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください