1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

張本勲氏「よっさんが…」吉田義男氏追悼「涙が…」75年阪神“急転”巨人移籍の裏にあった吉田監督の言葉

スポニチアネックス / 2025年2月4日 18時54分

NPB80周年ベストナイン ~Best nine of 80 years~に選ばれる(前列左から)吉田義男、長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督、ソフトバンクの王貞治球団会長、高木守道。(後列同)福本豊、山本浩二、張本勲の各氏(2014年)

 プロ野球の阪神を監督として1985年に球団史上初の日本一に導いた吉田義男(よしだ・よしお)氏が3日午前に脳梗塞のため死去したことが4日、分かった。91歳。京都府出身。通夜、告別式については非公表。スポーツニッポン本紙評論家の張本勲氏(84)が追悼メッセージを寄せた。

 よっさんが、また名選手が一人亡くなった。あの人が大好きだった。年に何回も会食していた。もう会えないと思うと本当につらい。

 75年オフ。私は日本ハムから巨人に移籍したが、実は吉田さんから誘われていて阪神に行くつもりだった。宝塚に土地まで買った。しかし、そこで巨人からの話があり、決定事項のようになってしまった。慌てて吉田さんに電話すると、憎まれ口一つなく「張やん、良かったなあ。頑張りや」と言っていただいた。なんと懐が広いのか。涙が止まらず、受話器を手に、西の方角へ頭を下げましたよ。

 「牛若丸」は遊撃の守備も天下一品。長いプロ野球の歴史でもトップだろう。私はよっさんを歴代ベストナインに選ぶ。本当に、残念でならない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください