柔道男子・鈴木監督 新ルール対応「特に違和感は感じなかった」 寝技の利点を口にする選手も
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
柔道のグランドスラム・パリ大会に出場した日本選手らが4日、羽田空港に帰国した。
「有効」の復活など新ルールが適用された最初の大会で手探りの部分もあったが、男子代表の鈴木桂治監督は「特に違和感は感じなかった」と総括。「一本」に程遠い「技あり」2回での決着がなくなったことで「命拾いできる。チャンスが増える」と利点を挙げた。
女子63キロ級で優勝した嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)は「寝技が得意なので(抑え込みが)5秒で(有効の)ポイントになるのはプラス」と歓迎。女子48キロ級優勝の近藤美月(東海大)は「想定通り準備できた」と新ルール対策を勝因に挙げた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
柔道GSパリ出場組が帰国 有効復活など新ルール初適用 男子日本代表・鈴木桂治監督「勝機は十分ある」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 19時39分
-
【柔道GSパリ大会】女子63キロ級優勝の嘉重春樺「寝技5秒でポイントはプラス」新ルールを歓迎
スポニチアネックス / 2025年2月4日 19時4分
-
【柔道GSパリ大会】女子48キロ級優勝の近藤美月「組み手と寝技は通用した」パリ五輪銅の2人撃破
スポニチアネックス / 2025年2月4日 18時59分
-
柔道、近藤美月「自信になった」 新ルール大会から帰国
共同通信 / 2025年2月4日 18時45分
-
【柔道】鈴木桂治監督「戦い方を考えないと…」新ルールの注意点に言及 2・1開幕GSパリ大会
スポニチアネックス / 2025年1月23日 17時27分
ランキング
-
1元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
2フランス野球連盟 代表監督を務めた吉田義男氏を追悼「フランスの野球の発展に大きな影響を」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 20時9分
-
3【阪神】元監督の吉田義男氏が91歳で死去 粟井球団社長「長きにわたって球団の発展へ貢献いただいたことに感謝」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時50分
-
4吉田義男氏死去、ONが追悼 長嶋氏「我々の仲間だった…」王氏「誰にも真似できない」球界中が沈痛
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時47分
-
5ヤンキースが通算110勝のベエテラン右腕カラスコとマイナー契約 19年に白血病乗り越えカムバック賞
スポニチアネックス / 2025年2月4日 8時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください