1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

【カーリング】死闘制したロコ・ソラーレ フォルティウスに勝てば五輪への第一関門、準決勝進出の可能性

スポニチアネックス / 2025年2月6日 12時1分

スタンドからの声援に応えるロコ・ソラーレの(左から)鈴木、吉田知、藤沢、吉田夕(撮影・松永 柊斗)

 ◇カーリング日本選手権第5日(2025年2月6日 神奈川・横浜BUNTAI)

 女子で18年平昌五輪銅メダル、22年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレは、2次リーグ初戦でチーム御代田を7―6で下した。持ち越した1次リーグの成績と合わせて通算2勝1敗とし、準決勝進出に前進した。

 前半5Eを終えて5―1と優位に立ったが、第6Eにまさかの3失点。6―5の最終第10Eには1点スチールを許して延長戦へ。第11Eで何とか押し切った。リードの吉田夕梨花は「序盤はいい形でできていたけど、6エンドはミスで情報がつながらなかった。でも、エキストラエンドまでできたのはいいこと」と前向きに話した。

 各チームが2次リーグの初戦を終えて成績は以下となった。

 フォルティウス3勝

 北海道銀行3勝

 ロコ・ソラーレ2勝1敗

 チーム御代田1勝2敗

 札幌国際大3敗

 フィロシーク青森3敗

 この日でミラノ・コルティナ五輪の開幕までちょうど1年。ロコ・ソラーレが五輪出場に望みをつなぐためには、今大会で3位以内(準決勝進出)が最低条件となる。

 今大会の2次リーグは1次リーグA、B組の各組上位3チームずつの計6チームで争い、最上位チームは決勝に進出。2、3位チームで準決勝を戦う。

 ロコ・ソラーレは午後6時からフォルティウスと対戦。この試合に勝ち、北海道銀行がチーム御代田に勝つと準決勝以降への進出が決まる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください