王将戦第3局2日目昼食 藤井王将は昨年と同じく…、永瀬九段はうな丼
スポニチアネックス / 2025年2月6日 12時30分
将棋の藤井聡太王将(22)=7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑戦するALSOK杯第74期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)7番勝負第3局2日目は6日、東京都立川市の「オーベルジュ ときと」で行われ、午後0時30分、両対局者が昼食休憩に入った。
藤井は「かじか出汁のラーメン(自家製麺、柔豚チャーシュー、行者にんにくミニチャーハン、猪の春巻き)」「和紅茶」、永瀬は「うな丼(う巻き、お吸い物、香の物)」「ハーブティー」を注文した。
藤井が頼んだ「かじか出汁のラーメン」は、昨年同所で行われた第73期王将戦第4局でもオーダー。サイドメニューは昨年の猪餃子から、猪の春巻きに変更された。ラーメンは魚のカジカでだしをとり、自家製のしょうゆこうじを合わせたさっぱりとしたスープが特徴。カジカは塩漬けにしてからゆで、さらに燻製(くんせい)、乾燥させたものを使い、しょうゆこうじの深い味わいがマッチしている。チャーハンは昨年のレシピから改良し、よりパンチのある黒じょうゆで味付けした。
永瀬は1日目に引き続き、昼食は「うな丼」を選択。三河産のうなぎに自家製タレをかけ、炭火で焼いた。お吸い物はマグロ節と羅臼昆布の一番だしに、能登産の肉厚なしいたけ「のと115」を米油で焼いた味わい深い一品になっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
藤井王将、2度目のかじか出汁ラーメン 店側「進化楽しんで」王将戦
毎日新聞 / 2025年2月6日 15時21分
-
【王将戦】藤井王将は前期と同じ「かじか出汁ラーメン」 永瀬九段は連日「うな丼」2日目勝負飯
日刊スポーツ / 2025年2月6日 14時1分
-
藤井聡太王将 王将戦第3局2日目勝負飯は「かじか出汁のラーメン」 永瀬九段は2日連続「うな丼」
スポーツ報知 / 2025年2月6日 13時24分
-
藤井王将はかじかラーメン、永瀬九段はうな丼 王将戦勝負めし
毎日新聞 / 2025年2月6日 12時30分
-
王将戦第3局昼食休憩 藤井王将は「手打ち蕎麦」、永瀬九段は「うな丼」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 12時32分
ランキング
-
1まさか破局? 綾瀬はるか《痩せすぎじゃ?》の声で気になる11歳年下アイドルとの結婚の行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
2中居引退で“MC戦国時代”に突入も…“ポスト中居”が出てこれないワケと、中居の“MC力”の源泉
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 8時0分
-
3大谷翔平の元通訳・水原一平被告、“激務薄給”トンデモ主張の裏にある“報酬の相場”と裏事情
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 9時0分
-
4《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 7時15分
-
5「社会問題と相性が悪い」太田光が元フジ男性アナの上納告発に“便乗”、ラジオとテレビの二枚舌
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください