ドジャース・大谷が4日連続で自主トレ 捕手を座らせて7球の投球練習~ベースランニングまでみっちり
スポニチアネックス / 2025年2月7日 5時5分
ドジャース・大谷翔平投手(30)が6日(日本時間7日)、キャンプ地の米アリゾナ州グレンデールで4日連続の自主トレを行った。
午前8時40分に愛車ポルシェで施設に到着。10時43分に屋外に姿を現すと、メディシンボールでの壁当てをノーワインドアップで繰り返した。また、ボビー・ミラー投手(25)と言葉を交わし、笑い声をあげる場面も見られた。
11時にはグラウンドに移動し、ボビー・ミラー、ベッツ、ロハスらと並んでキャッチボールを行った。最長で約50メートルまで距離を伸ばし、その後には今度は距離を投本間くらいまで縮め、捕手を立たせたまま投球練習。最後は捕手を座らせて、スプリットも織り交ぜながら7球を投げた。
下半身強化にも余念はない。器具によるワイヤーで負荷をかけた牽引ダッシュを30メートル前後の距離で繰り返し、そのインターバル時には手術を受けた左肩の動きをチェックするように何度もノーワインドアップでのシャドーピッチングを繰り返した。その後、負荷なしでのダッシュを終えると、ベースランニングへ。守備練習の邪魔にならないよう本塁から一塁へはファウルゾーンを走ると、守備練習が終ったタイミングで、一塁から二塁、一塁から一気に三塁へとそれぞれ1本ずつベースランニングを行った。
投げて走って、走って…11日(同12日)のバッテリー組のキャンプインへ向け、大谷の自主トレもいよいよピッチが上がってきた。(グレンデール・杉浦大介通信員)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドジャース・大谷 相手座らせ実戦さながらキャッチボール バッテリー組キャンプインへ準備着々
スポニチアネックス / 2025年2月6日 2時1分
-
投手・大谷翔平の“2大改革” ノーワインドアップ始動&ショートアーム改良か
Full-Count / 2025年2月5日 15時17分
-
大谷翔平 笑顔で自主トレ 捕手を座らせて20球 コントロールと投球フォームにバラつきも調整は順調
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時45分
-
大谷翔平 2日連続のノーワインドアップ!捕手座り20球 投手復帰に向け、様々な取り組みで進化中
スポニチアネックス / 2025年2月5日 3時21分
-
大谷翔平、新投法で20球 ノーワインドアップで投球練習…ベッツ&スネルと豪華共演も
Full-Count / 2025年2月5日 2時55分
ランキング
-
1スノボW杯、長谷川と村瀬心2位 ビッグエア決勝
共同通信 / 2025年2月7日 9時0分
-
2【カーリング】ロコ鈴木夕湖「マジで天才でしょ」大ピンチ救った藤沢に最敬礼「本当に凄い」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時39分
-
3佐々木朗希に忍び寄るトミージョン手術の甚大リスク…ドジャースで投げる前から不安材料が山積
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
4J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
5渋野日向子、全英優勝も支えたクラブメーカーと“契約延長ナシ”のなぜ 女子トップ選手に増加する“クラブフリー”のメリット
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)