橋下徹氏「政党交付金の巨額の貯金にも斬り込まないとアカン」立民の基金削減による財源捻出に賛成しつつ
スポニチアネックス / 2025年2月7日 9時3分
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が7日、自身のSNSを更新。立憲民主党が6日、党の政策決定を担う「ネクストキャビネット(次の内閣)」を国会内で開き、2025年度予算案の修正案を大筋で了承したことに言及した。
複数年にわたって事業を行うために積み立てる政府基金などを削減して財源を捻出し、公立小中学校の給食費無償化や、介護や障害福祉従事者の処遇改善策に充てるとした。今月中旬に衆院に提出する予定になっている。
立民は国民の負担を減らすため、ガソリン税などの暫定税率の廃止に1兆5000億円、学校給食無償化に5000億円が必要と試算。介護や障害福祉従事者の処遇改善に4300億円、「高額療養費制度」の上限額引き上げの凍結に200億円が必要と見込む。
財源には、政府基金7兆7812億円が過剰に積み上げられているとして、取り崩して必要な施策に充てる方向。恒久財源を確保するため、金融所得課税の導入を含む税制の見直しを検討する。重徳和彦政調会長は会合後の会見で「最大野党として、政権を取ったらこういう国をつくるという内容の修正案を示したい」と強調した。
橋下氏は、「立憲 予算修正案を大筋了承 基金削減で財源捻出」と題された記事を引用し、「このような基金削減案には賛成。ただし政府が貯め込んでいるお金だけではなく、政党が貯め込んでいる政党交付金の巨額の貯金にも斬り込まないとアカン。国会議員はいつも自分たちの金だけは守ろうとする」とつづった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
立憲 予算修正案を大筋了承 基金削減で財源捻出
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 0時25分
-
立憲民主党、「正攻法」で圧力=予算修正へ「無駄」標的―財源捻出挫折の過去も
時事通信 / 2025年2月5日 19時32分
-
衆院予算委で「省庁別審査」始まる 省庁ごとに政策チェック
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 11時52分
-
立民、中旬に予算修正案提示=数千億円規模、受け入れ迫る―自民「必要なら応じる」
時事通信 / 2025年2月2日 16時5分
-
衆議院予算委 野党側、石破首相に繰り返し予算案の修正迫る
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 17時38分
ランキング
-
1《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 7時15分
-
2眞鍋かをりが「すごい格好で」生放送の衣装にほれぼれ「生地が無さすぎて」「寒そう」「目がいってしょうがない」
スポーツ報知 / 2025年2月6日 20時17分
-
3《亀梨和也KAT-TUN脱退報道》過去の“心強い発言”との矛盾にファン悲鳴、気になる「心変わり」
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 6時0分
-
4中山美穂さん妹・中山忍 仲良し姉妹の女優秘話とは“最初で最後の姉妹共演”忍は美穂さんの作品をすべて…
スポニチアネックス / 2025年2月6日 23時4分
-
5小芝風花 「べらぼう」横浜流星の役どころでド直球「良くも悪くもバカ正直というか…バカ」 客席ざわつく
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)