落合博満氏 小笠原慎之介の「投げる力」を評価しエール「活躍して」一方で懸念点も指摘
スポニチアネックス / 2025年2月7日 20時2分
現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(71)が7日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。今オフにポスティングシステムでナショナルズへ移籍した小笠原慎之介投手(27)について語った。
今オフでメジャー挑戦する選手で注目する選手はいるかと問われると「みんな頑張ってもらえればいいと思いますよ」と全員にエールを送った。近年はメジャー移籍を志す選手が多いことにも「行きたい選手は行けばいいんじゃない。それでどういう世界なのか味わって、帰ってくるのは帰ってくればいいし、向こうにずっといるんだったらいればいいし」とメジャー移籍には肯定的な考えを示した。
中日から移籍する小笠原については「あれ?日にち過ぎてるんじゃないのかなって見てたけども、ギリギリ3時間前。3時間前ってことはおおよそ決まってたんだろうとは思うけどね」と推察した。
2年総額350万ドル(決定時のレートで約5億4300万円)でメジャー契約を結んだことには「彼の場合は手を挙げた時点から獲る球団が何球団かあるような報道はされていたんでね。マイナー契約でっていうようなことはないだろうとは思っていたけども」と感想を語った。自身も在籍した中日からのメジャー移籍はうれしいかと問われたが「どの球団から行くにしても世界に向かって羽ばたいていくんだなってことで活躍してくれればいいなって思っていますよ」と話した。
小笠原の良さについては「投げるだけの力があるってことじゃないのかな」と分析。プロ1年目のオフに左肘遊離軟骨除去手術を受けたことに触れ「故障してリハビリをして復活してきた。勝ち星には恵まれていないけども、4年間(規定)投球イニングを超えたっていう投げる力はあるんだろうと思う」と評価した。
懸念点としては「アメリカの野球に合うか、合わないかだね。攻め方としてね」と指摘。その上で「頑張ってもらえればいいなと思いますよ」とエールを送っていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
落合博満氏 青柳晃洋のメジャー契約へ提言 珍しいサイドスローも「ある程度スピードがなければ」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 20時17分
-
落合博満氏 佐々木朗希の高額契約よりメジャーでの経験の考えに理解「本人が言っている通り」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 20時11分
-
落合博満氏 菅野智之から感じ取る「並々ならぬ覚悟」懸念点は1点「それを克服できるかどうか」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 20時6分
-
松坂大輔氏 ナショナルズ移籍の前中日・小笠原にエール 「タフさ」武器にメジャーで投げ抜け!
スポニチアネックス / 2025年1月28日 5時31分
-
ナショナルズ決定!小笠原慎之介が「メジャーで通用する」3つの要素 門倉健氏が断言
東スポWEB / 2025年1月27日 6時3分
ランキング
-
1夏の甲子園 開会式は夕方4時 入場料も最大600円アップに高校野球ファン「値上げしたお金でラッキーゾーンを」「やむを得ない」
iza(イザ!) / 2025年2月7日 18時29分
-
2佐々木朗希を手厚くアテンドしたパドレス右腕が「彼は見せかけで訪問した」と批判
東スポWEB / 2025年2月7日 12時28分
-
3乱獲で批判殺到も…ド軍は「すべてルール内」 コミッショナーは“擁護”「成功した組織」
Full-Count / 2025年2月7日 18時27分
-
4藤田菜七子に続き「20歳の女性騎手」が突如引退…。女性騎手“引退ドミノ”はなぜ続いてしまうのか
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時48分
-
5U20アジア杯へ決意「僕が全部止めれば負けることはない」U-20日本代表の最年少17歳GK荒木琉偉
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)