1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ビートたけし 自身の冠お笑い大会でテレビ業界に苦言「ちゃんとお笑い好きな人たちが頭に立たないとダメ」

スポニチアネックス / 2025年2月7日 21時13分

<第7回ビートたけし杯 お笑い日本一>お笑いへの思いを語るビートたけし(撮影・小渕 日向子)

 若手芸人を発掘する「第7回ビートたけし杯 お笑い日本一」が7日、東京・浅草の東洋館で行われ「ハマノとヘンミ」と「シティホテル3号室」が優勝した。7回目にして初となる2組選出。異例の大会から、未来のお笑い界を背負う新星が2組も誕生した。

 たけしは大会終了後「やっぱり、ナイツとかサンドウィッチマンのおかげで関東の漫才も関西に負けなくなって。急速に繁栄して。俺、何回も言ってるんだけど、やっぱり…テレビ業界さんの(中で)ちゃんと、お笑い好きな人たちが頭(トップに)立たないとダメだよね」と現在のテレビ局を巡るさまざまな問題について言及。若手芸人に対しても「本当にあれだよ…芸人はお客は(だいたい)初めてだから。みんなも本当に全国行くと思うんだけど、(客は)1回見た評判で一生言われるからな。とにかく、そういう評判っていうのは、肝に銘じてやらないと。昔、子供の頃あいつ見たけどつまらなかったって一生言われるから。これ、大変なんだよね。だから、それ、気をつけた方がいいよ」と自身の長い経験を踏まえ、若手芸人にアドバイスを送った。

 本戦では、オッパショ石、元祖いちごちゃん、サイヤング、サルベース、ジグザグジギー、シティホテル3号室、TCクラクション、ハマノとヘンミ計8組がネタを披露。若手芸人の日本一を決める熱い戦いを繰り広げた。

 同載実行委員会名誉顧問のビートたけし、高田文夫、ナイツが審査員を務めた。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください